Monthly Archives: September 2010

残暑のち残暑

DSCF2421.JPG

残暑が続く中、台風がきて、久しぶりに雨が降ったのが昨日。

かなーり涼しくなったので、久しぶりに冷房をつけずに寝ることができた。うちは、暑さに弱いブルドックを飼っているので、夏は冷房をつけっぱなし。今年のこの猛暑と残暑で、いつもの夏よりも電気代が高くついて泣けていたところだったので、涼しくなってきてくれるのはとてもありがたい。このまま残暑が終わって、秋らしく過ごしやすい天気になってくれるといい。

ただ、残暑が過ぎて台風が増えてくると、各地で色々な被害も出るので、そこんとこは心配。

と、そんなことを思っていたら、今日また残暑が戻ってきた。天気予報では「残暑のち残暑」なんてことを言ったりもしていたけど、まさにそんな状態。残暑はまだ続きそうだ。もうしばらく冷房つけっぱなしの日々かな。

個人的には、冷房つけっぱなしだとあまり体調がよろしくないので、早いところ冷房がいらない天気になってほしいものだ。お願いだから。

Facebook本とFacebook映画

一週間程前に読み始めた『facebook』(参照)。関係者のインタビューを元に小説仕立てでFacebookの創業を記した本。読みやすい本だったので、割とすぐに読み終えた。

facebook
facebook

ただ、Facebookの創業者であるMark Zuckerbergが書いたものではないし、本人に対してのインタビューもされていない。なので、Mark Zukerberg本人の人物像が何ともとらえどころのない感じを受けた。まあ、Facebook創業とその後の急激な成長の際に、どんな人物が絡んでいて何が起きたのか、ということやMark Zuckerbergの天才っぷりをざっくりと知ることができるので、その辺りに興味があるなら、読んでも損はないかな、と。

この本は、映画『The Social Network』の原作本でもある。映画を観るかどうかは、、、ちょっと微妙かなあ。

It’s a Book

とても興味深い絵本についての記事があったので、紹介。

本を読んでる姿を見て、それはノートパソコンか?マウスはどこ?Tweetできるの?とか素朴な疑問を投げかけられるというお話し。
ネタ的にはありがちという話なんですが、確かに5年くらいするとそういう世界がくるのかなぁと、ふと考えさせられた。

It’s a Bookという本 – Drift Diary XIII

先日、Apple製品好きの小学生2年生と会う機会があって、その子が喜ぶだろうと思ってiPadを持っていった。その子は、MacBook ProとiPod touchを「自分用に」持っているようで、iPadを見てものすごく喜んで、特にこちらから何の説明をする必要もなく、楽しんでいた。それどころか、自分専用のApple IDを持っているようで、自分のアカウントでiTunesにログインして、MobileMeのAppをダウンロードして設定したりもしていた。「これ、僕のブログ。」なんていいながら、MobileMeのアカウント上で作成したブログを見せてきたりして。

小学校2年生の子が、これだけ出来てしまう。自分用のMacBook Pro、iPod touch、Apple ID(iTuensアカウント)を持っているというのも、結構特殊な例な気はするけど。けど、これからの子ども達にとっては、ウェブ、ソーシャルネットワーク、そしてモバイルインターネットがそこにあるのが当たり前の世界に既になっているので、色々な意味で世代ギャップを感じていくだろうと思う。それが、世の中にとって良い方向に向いているのならば良いのだけど。

冒頭で紹介したブログ記事と、YouTubeにある「It’s a Book」の紹介ビデオ(↓)を見て、そんなことを考えたのだった。

See also

It's a Book
It’s a Book – Amazon.co.jp

It's a Book
Amazon.com: It’s a Book: Lane Smith: Books

やる気なしデー

DSC_4042

なぜか今日は仕事にあまりやる気が起きず、集中力も散漫な一日だった。

それでもやるべきことはたくさんあるので、当然やるのだけど。ただやるべきことをきちんとやりつつも、気持ちが上がってこないもので。そんな日も、たまにはあるもので。

そんな感じで気分が何となく上がらないまま、一日を終えるのも面白くないので、ジムでたっぷり走って筋トレして、んで帰ってきてビールを呑んで、日本代表の試合を観て、と夕方以降は何だか充実というか、楽しく過ごせた、そんな一日。

ただ、「やる気が起きない」というのは、何よりもやばい状態だと個人的には思うので、どげんかせんといかん。まずは、無理矢理にでもどんどん動いて、自分自身を加速していくしかない。多分。

ON THE CORNERで仲間と呑む

F1001450.jpg

7/24のオープン以来、何かと話題(特にTwitter界隈で)になっている、家入一真氏(@hbkr)プロデュースのカフェレストラン『ON THE CORNER』で、前の会社関連の仲間と久々に会って、飲んできた。

ON THE CORNER』、雰囲気がなかなか良くてとてもセンスの高さを感じるお店だった。料理もおいしい。

まあ、久々に会う仲間達と呑んで、たくさん話をして、楽しい時間を過ごす、ということが出来たので、その場所はあまり重要じゃなかったのかも。ただ、個人的には割と満足度の高いカフェレストランだったので、今度は呑みではなく、ランチかカフェタイムを楽しみにきてみようと思う。

それにしても、今日集まった仲間は2, 3年ぶりに集まったわけだけど、それでも会うと楽しい時間を過ごせる。そういう仲間はこれからも大切にしていきたい、と思った夜なのであった。

マリオカートWii

今更ながら、マリオカートWiiにはまってる。

マリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱)
マリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱)

先日うちに遊びにきた友人に借りた。Wiiハンドル2個付きで。

単純なレースゲームではなくて、色々と出てくるアイテムで加速したり、相手の邪魔をしたり邪魔をされたり。邪魔をされると、えらいむかつくんだけど、逆に邪魔するとしてやったりな気分。

WiiハンドルをWiiリモコンにつけて、車のハンドルを動かしているように操作ができるのだけど、レースゲームというよりも、どちらかというとアクションゲームに近いような気がしないでもない。

いまは、嫁さんと2人でシングルプレーを順にプレーしながら、グランプリを制覇してってる。ぎゃあぎゃあ盛り上がりながら。この遊び方も楽しいけど、先日友人達と計4人でやった対戦レースもかなり楽しかった。

こうやって、みんなでワイワイ楽しむゲームがWiiには多いのかな、やっぱり。

夢の中へ – 『インセプション』

20070604-DSC_1868.JPG

7月の公開以降、ずっと気になっていた『インセプション』を観てきた。

期待通り、というかそれ以上に面白かった。夢が深く絡んでくる内容の映画なので、ぶっちゃけ訳が分からなくなりそうな場面や展開もあったけど、何とかついていけた(と、思う)。

どの辺りが面白かったか、とか色々と言いたいことはあるのだけど、ネタばれになるのでここでは控える。

ただ、映像がとにかく面白い、というか、すごい。予告編とかを観ていても分かることだけど、本編を観ることでそのすごさがさらに分かる。

個人的には、この映画の終わり方がとても気に入った。ああいう終わり方って本当に映画的でもあるし小説的でもあるし。とにかくああいう終わり方が出来る作品に悪い作品はない、と言い切ってもいいくらい。うん。

それにしても渡辺謙の存在感はすごい。この映画では、ディカプリオと同等かそれ以上の存在感を出している、と個人的には思う。

PIXAR本とfacebook本

↓のPIXAR本とfacebook本を、並行してじっくりと読み始めた。

メイキング・オブ・ピクサー―創造力をつくった人々
メイキング・オブ・ピクサー―創造力をつくった人々

facebook
facebook

PIXARとfacebookという、世界に大きな影響を与えている刺激的な会社が生まれた背景を、物語タッチで楽しむことができる。

どちらかを一気に読む、というのではなく、並行して読んでいる。適当なところで両書を行き来しながら。これ、僕にとってはかなり楽しい読み方。

両社とも、一筋縄ではいかない人間達が関わって創立/運営されている。そういう人達がしてきた体験を、本を通じて楽しみながら、多くのことを学ぶことができる。自己啓発的なビジネス本を読むよりも、よっぽどためになる。うん。

See also

  • facebookは近々公開予定のfacebook映画『The Social Network』の原作本でもある。映画も結構面白そうだ。
  • ちなみに僕もfacebookには登録しているけど、そんなにアクティブに使ってない → Facebook | Masaru Suzuki

新三郷駅前が熱い

R0016419

新三郷駅前には、かなりな規模のららぽーとと、コストコ、そしてIKEAが連立している、ということは知っていたのだけど、週末は混むことが目に見えているので、平日に時間を作って行ってみよう、ということで、時間を作って行って来た。

メインの目的はIKEAだったのだけど、その前にららぽーともブラブラしてみた。結構でかい。コストコには行かなかったけど、外から見てもその建物の大きさから、かなりの広さであることは間違いなさそうな感じ。

で、IKEAはやっぱり楽しい。特に大きな買物をしたわけではないけれど、ただプラプラするだけでも楽しいのがIKEA。定番のミートボールもゆっくり食べた。満足満足。

ただ、こういう大規模な店やモールが立ち並んでいる場所にくるには、やっぱり平日がいい、ってのを改めて実感した。店やモール自体が混んでない、というのもいいし、道も大した混雑していない。平日最高。

新宿でディナー&呑み

F1001445.jpg

一昨日、昨日に引き続き、今日も上司とディナー&呑み。

一昨日、昨日の食事は、他のメンバーがいてお客さんも一緒だったりしたのだけど、今日は上司とサシで呑んだ。

上司は品川のホテルに滞在しているのだけど、品川はそんなに多くのお店があるわけではなく、夜の出歩きはそんなに楽しめてないみたいだ。んで「もっとこうエキサイティングな場所はないんかい!」というコメントを上司からもらったので、あまり深く考えずに新宿に行ってきた。

まずは、僕のお気に入りのラーメン屋さん『新高揚らーめん』(参照)でらーめんを食べる。このお店は、僕が前に働いていた会社のイスラエル人同僚がえらく気に入っていたお店。外国人が好む味のようなので、アメリカからきている上司を連れてってみた。僕自身、らーめんと餃子がかなりお気に入りなのだけど、上司も気に入ってくれたみたいだ。よかった。

その後、西口から東口まで歩いて、ゴールデン街の小さなバーでまったりと呑む。ゴールデン街自体が小さなバーがたくさん立ち並んでいて面白い場所だし、あれだけ小さなバー(6人座れるカウンター席のみ)というのもアメリカではなかなかないので、こちらも結構楽しんでくれたみたいだ。何よりだ。

上司とサシで、お酒を飲みながら色々と話をする、というのは、結構楽しい。僕の場合、上司はアメリカ本社勤務で僕は日本の自宅からリモート社員として働いているので、どちらかが出張したときくらいしか、こうやって呑みながら話す機会もない。そんなわけで、結構楽しんだのだけど、上司と呑んで楽しい、と言えるような関係を築けてるというのは改めて思うととてもいいことだし、自分が部下を持つ立場になったとしたら、呑んで楽しい、と言ってもらえるような関係を築きたいものだな、とそんなことを思ったのだった。