Author Archives: masaru

【知らなかった】『ARROWS NX F-02G』(Android 4.4.4)でGoogle検索(Google Now)を起動するときは、ホームアイコンを上にフリックする

IMG_20141214_145704

ARROWS NX F-02G

これ、みんな知ってることなのかな常識なのかな、と思いつつ、個人的には今回初めて知ったので、書いておく。

以前のケータイ会議(F-06Eレビュー)の際に、↓のエントリーを書いた。

» 【ARROWS NX F-06E】ホームボタン長押しでのGoogle検索アプリ起動が便利 | hey hey heydays*

F-02Gに搭載されているAndroidのバージョン(4.4.4)だと、Google検索アプリではなくて、「Google Now」アプリが起動されるようになっているのだけど、この起動方法が、「ホームボタン長押し」ではなくて、単純に「ホームアイコンを上にフリック」するだけで起動できるということに、つい最近気づいた。

これまで、ホームアイコンを長押し → 虫眼鏡マークが出る → その虫眼鏡のところに指を持ってく(上にスワイプする) → Google検索(Google Now)起動、という操作だと思っていたのだけど、もっと簡単に速く、Google検索(Google Now)を起動できたのね…。

▼サクッと動画で撮っておいた。

ホームボタン長押しでできることは

では、F-02Gでホームアイコンを長押ししてできることは何かというと、「起動中アプリ一覧表示、切り替え」「起動中アプリの終了(全て終了も可)」。これはもう、便利というか、普段から普通に使っている機能なので、あって当たり前、という感じの機能。

「ホームアイコンを上にフリック」で起動する「Google Now」自体は、正直どういうアプリなのかよく分かってなくて、検索と天気予報チェックくらいでしか使っていないのだけど、検索はよく使うので、便利に使っております。

ARROWS@

F-02Gレビューまとめサイトはこちら。

『ARROWS NX F-02G』を三週間ほど使ってきた感想をまとめてみる

さて、富士通の最新スマートフォン『ARROWS NX F-02G』をレビューする『ケータイ会議F-02G』に参加中です。レビュー期間はあともう少しあるのですが、これまで三週間ほどガッツリ使ってきた感想を、F-02Gで撮った写真を織り交ぜつつ、ざざっとまとめてみます。全体的に非常に満足感は高いのだけど、なかでも特に気に入っている部分を中心に。

IMG_20141213_102607

ARROWS NX F-02G

何はともあれ、超美麗な高精細WQHDディスプレイが素晴らしい

こちらのエントリーで、SIGMA dp2 quattroで撮った写真をF-02Gの画面で見ると綺麗、なんてことを書いたのだけど、いいカメラで撮った写真をF-02Gでじっくり鑑賞するのが、楽しい。自分で撮った写真を観るのが結構好きなので、自己満足感にたっぷり没入できる。素晴らしい。

» 『ARROWS NX F-02G』の高精細WQHDディスプレイに、SIGMA dp2 quattroで撮った写真を表示してみた | hey hey heydays*

写真を観る以外にも、YouTubeやhuluでの動画も十分楽しめるし、フルセグもまた綺麗。

▼個人フットサルの試合待ち時間中に、Jリーグの試合をフルセグで観た。普段家でテレビを観るときは録画していた番組を見るくらいで、外出中にライブで観たい、というのは大体こういうスポーツの試合だったりするので、やっぱりフルセグが搭載されているというのは嬉しい。あと、屋内フットサル場でもフルセグが問題なく入ることにもちょっと驚いた。

20141206_070817911_iOS.jpg

本体サイズ、デザイン

外観デザインについては、以下のエントリーで舐めるように撮ったので、こちらを参照してもらうとして。

» 『ARROWS NX F-02G』外観チェック | hey hey heydays*

三週間ほど使ってきて、このオクタゴン(8角形)と背面から側面に向けて薄くなってるあたりのデザインが、見た目のインパクトに加えて、持ちやすさにも貢献しているなあ、と。最初はストラップをつけていたのだけど、いまはストラップもカバーも画面保護シートもつけずに使っていて、落としたことはない、です、今のところ。

あと、ディスプレイにはゴリラガラス、背面は「ハイパーダイヤモンドタフコート」というやつで、とにかく傷には強い、ということで、ケースや保護シートはつけずに、かつそんなに気を使うこともなくポケットやバッグに突っ込んで、割とハードに使っているのだけど、特に目立つ傷はついてない、です、今のところ。

それと、持ちやすさ、という点では、最近はiPhone 6 Plusを使うことが多かったので、それに比べると、当たり前だけど持ちやすい。F-02Gでディスプレイサイズが5.2インチになって、ボディサイズもこれまでのモデルよりも大きくなったとはいえ、片手操作は十分できる、かな。

「画面を下に半分くらいずらす」というスライドディスプレイ(参照)も使いやすい。同じような機能がiPhone 6 Plusでも搭載されているけど、iPhone 6 Plusよりも先にARROWSが搭載していただけあって、ARROWSのほうが使いやすいかなと個人的には。(iPhone 6 Plusのそれは、画面を下に持ってきて続けていちど操作すると、勝手に上に戻ってしまうのが使いづらい、とか。)

【参照】
» 【ARROWS NX F-06E】スライドディスプレイがやっぱり便利 | hey hey heydays*

カメラ、どんなシーンでもよく撮れる

IMG_20141213_090500

ARROWS NX F-02G

» 『ARROWS NX F-02G』で撮ったお気に入り写真たち | hey hey heydays*

↑のエントリーで自己満足的にお気に入りの写真をまとめてみたのだけど、それ以外にも色々なシーンで撮っていて、ほぼどのシーンでも問題なくさくっと綺麗に撮れる。

起動も早いし、操作インターフェースもシンプルすぎるくらいシンプル、で使いやすい。

ARROWS純正カメラアプリはそんなに撮影設定を変える部分はないのだけど、唯一「タッチシャッター」だけはONにしている。「タッチシャッター」(タッチした部分にオートフォーカスして、そのままシャッターが切れる)、以前はあまり使ってなかったのだけど、最近は手振れ防止にもなるかな、と思ってるので、基本的には「タッチシャッター」はOnで。というのも、「タッチシャッター」だと、画面タッチ → オートフォーカス → シャッター、までちょっとタイムラグがあり、シャッターが切れる瞬間に両手を使って(片手の場合もあるけど)、本体をなるべく固定させることができるかな、と。

それと、田口さんのこちらのエントリーでも書かれている、ロック画面からのカメラ起動は便利なので、これはスマートフォンで写真をガシガシ撮るのであれば必須の設定かな、と。

「設定→ロック・セキュリティ→左スライドでカメラ起動」。ロック画面からすぐにカメラ使えるので便利です。

ARROWS NX F-02Gを二週間ちょっと使ってみた感想 | IDEA*IDEA

今回のレビューメンバーが『ARROWS NX F-02G』で撮影した写真は↓のFlickrグループにまとまっているので、こちらもぜひ。

» F-02G | Flickr – Photo Sharing!

それと、『ARROWS NX F-02G』のカメラで、これだけの写真が撮れる、という素晴らしい作例ばかりの、のりおさんのこちらのエントリーもぜひ観てみてください。

» F-02Gの優秀なカメラ。京都の紅葉を中心にオートでここまで撮れるという作例をあげておきます | エアロプレイン

バッテリーの持ち、急速充電

IMG_20141207_160004

ARROWS NX F-02G

WQHDディスプレイが、ほんときれいなのだけど、結構バッテリーを使うようで、バッテリーの持ちはこれまでのモデルに比べて、持たなくてなっているかな、と。といっても、一日出かけて普通にカメラ使って、RSSリーダーでブログ読んで、Kindleで読書して、写真眺めて、SmartNewsでニュース見て、たまにマップ使って、とそこそこハードに使って、帰るころにバッテリーのアイコンが黄色くなってることはあっても、バッテリー切れになったことはない、つまり、一日はバッテリーが持つので、個人的には問題ない、かな。

動画を観ると結構ドンドン減ってくけど、それはどのスマートフォンでもそうだしね。動画を外出先でもガッツリ観たりする場合は、モバイルバッテリーを持つのがいいですな。

そんで、バッテリーの持ちがスーパーなディスプレイに引きずられて持たなくなってるとはいえ、そんなに気にならないのは、急速充電に対応しているから。帰宅してバッテリーが残り少なくても、(急速充電対応の電源アダプタに接続した)クレードルに置くと少しの時間でもしっかりと充電される。どれだけ高速に充電できるかは、こちらのせうさんの記事が詳しいです。

» せうの日記: [K:F-02G]急速充電2(QuickCharge 2.0)で充電速度はどれだけ変わる?

■その他もろもろと

IMG_20141209_111149

ARROWS NX F-02G

・スーパーでウルトラな「Super ATOK ULTIAS」での文字入力が快適。変換精度の高さとか、候補の豊富さは言わずもがな、予測変換も快適だし、色々と小技的な機能も便利。このあたりは前モデル(F-01F)のレビューでまとめたので、参考までに。

» 『ARROWS NX F-05F』に搭載されている日本語入力「Super ATOK ULTIAS」の便利小技集 | hey hey heydays*

・指紋認証、便利。もう、これがないスマートフォン生活には戻れん。指紋認証センサーが画面On/Offボタンになってるのも、なにげに便利。画面をOnにするときはもちろん、添えた人差し指でポチっとするだけで、画面Offできるのも便利。

IMG_20141205_121201

ARROWS NX F-02G

・タッチ操作感は、iPhoneのそれとはまたちょっと違う感じがするけど、特にどちらがいい悪いということはなく、どちらもいい。そして、F-02Gから搭載された手袋タッチ機能が、思いのほか便利。スマートフォン専用の手袋を別に買わなくても、手袋タッチをオンにすると、普通の手袋でも操作できる。先日の寒い韓国出張でも、この手袋タッチ機能が大活躍した。ちょっと強めにタッチすると、反応がよりよくなるっぽい。

・音楽も、F-02Gでよく聞く。使っているアプリは標準搭載のMusicアプリ。iTuensのライブラリにある曲全部をmicroSDにコピーして、そのカードをF-02Gに挿しただけ。ドルビーオーディオを有効にすると、何というか深みのある音になるので、基本的にオン。

というわけで

F-02Gを三週間使ってきた感想を書きなぐってみた。
ほんと、隙のない、全部入りスマートフォンで、使っていてストレスがない。購入以来メインで使ってきていたiPhone 6 Plusを使うシーンがかなり減った。高精細なディスプレイを搭載したF-02Gは写真、動画、読書、等々のメディアを楽しむのに最適なデバイスなので、その手になじむ感じといい、F-02Gが完全にレギュラーの座を勝ち取ったのだった。

IMG_20141212_085433

ARROWS NX F-02G

ARROWS@

F-02Gレビューまとめサイトはこちら。

雪降る韓国で、焼酎飲んで、肉食った

先月の一泊のみの韓国出張では、まだそこまで寒くはなかったのだけど、今回は出発前にソウルの天気予報を見ると、最高気温が0度、最低気温が-7度ということで、これはもうかなり寒いよなー、と思っていた。が、雪が降るとは思ってなかった。

IMG_20141212_163054

Taken with ARROWS NX F-02G

パラパラ、という感じではなくて、結構ガッツリとした雪。寒い。手袋は持ってきてたし、真冬用のコートも着てたし、ヒートテック長Tシャツも着てたのたけど、ヒートテックももひきを持ってくるのを忘れてしまって、下半身が寒くてたまらんかった。ももひき、大事。

IMG_20141212_174902

Taken with ARROWS NX F-02G

で、そんな雪降る韓国で、打ち合わせが終わってから、肉をたらふく食って、焼酎も呑んで、あったまったのだった。

以下、肉と焼酎の写真など。先の雪の写真含めて、このエントリーで使っている写真は、「ケータイ会議F-02G」でレビュー中のF-02Gで撮影したもの。どれも暗めのシーンで撮ったものだけど、よく写ってるだよね。

▼肉。でかくて厚い。これが焼けたら、店員さんがハサミで細かく切ってくれる。

IMG_20141212_180929

Taken with ARROWS NX F-02G

IMG_20141212_181126

Taken with ARROWS NX F-02G

▼色々と小皿系が出てきた。キムチとかもね。辛いものが多いしこの小皿だけで、かなり酒が進む。

IMG_20141212_180320

Taken with ARROWS NX F-02G

IMG_20141211_210623

Taken with ARROWS NX F-02G

IMG_20141211_210612

Taken with ARROWS NX F-02G

▼やたらと赤いやつ。イカ、だった。辛かった。

IMG_20141212_194141

Taken with ARROWS NX F-02G

▼さらに肉。

IMG_20141212_182432

Taken with ARROWS NX F-02G

▼サラダでくるんで、食う。これがまた美味い。

IMG_20141212_183453

Taken with ARROWS NX F-02G

IMG_20141212_183531

Taken with ARROWS NX F-02G

▼焼酎。ストレートで。割と呑みやすかった。

IMG_20141212_193324

Taken with ARROWS NX F-02G

IMG_20141212_193315

Taken with ARROWS NX F-02G

▼締めは、各自好きなものを。冷麺だったり、チゲだったり。

IMG_20141212_193632

Taken with ARROWS NX F-02G

IMG_20141212_193642

Taken with ARROWS NX F-02G

いやあ、肉も野菜もキムチも、そんで焼酎もどれも旨かった。そして、あったまった後に外に出ると、雪がやんでいた。が、キンとくる寒さが、堪えた。

IMG_20141212_201434

Taken with ARROWS NX F-02G

『ARROWS NX F-02G』の高精細WQHDディスプレイに、SIGMA dp2 quattroで撮った写真を表示してみた

いま「ケータイ会議 F-02G」でレビュー中の、富士通の全部入り+最高スペックが搭載された『ARROWS NX F-02G』。その特徴のひとつが、現時点で世界最高峰の高精細WQHDディスプレイ。

すでに、ARROWS@のF-02Gブロガーレビューページでは、ディスプレイについて多数のレビューが掲載されているので、こちらのページもすごく参考になります。

この高精細ディスプレイは何はともあれ、実機を見てもらうのが一番。本当、圧倒的に美しいです。特にギャラリーアプリ内にプリインストールされているサンプル画像を見ると、ため息が出るくらい、精細で美しい。

【参照】
高精細WQHDディスペレイがスペック的にどれだけ凄いか、というのは、以下の製品ページを見ていただければ。
» スマートフォン・タブレット・携帯電話(F-02G) 製品情報 – FMWORLD.NET(個人) : 富士通

で、この高精細ディスプレイをもっと楽しんでみたい、ということで、これまた圧倒的高解像度で写せるSIGMA dp2 quattroで撮った写真を、F-02Gのこの美しいディスプレイで見たらすごいんじゃないか、ということで、実際に見てみたのだけど、やっぱりすごかった、というのが今回のエントリー。

以下、SIGMA dp2 quattroで(JPEGで)撮った写真を、『ARROWS NX F-02G』で観てみて、それをSIGMA DP3 Merrilで撮影した、という写真、です。

※朝方、まだ薄暗い部屋の中で、F-02Gの輝度を最大にした状態で撮影したので周りは暗くなったけど、その分ディスプレイの美しさ・繊細さが強調されているかな、と思う。

▼紫陽花。

DP3M3192.jpg

ズームしてみる。この質感、やばい。

DP3M3193.jpg

▼マルチーズとシーズーのミックス、名前は「そな」。

DP3M3188.jpg

ズームしてみる。毛の一本一本までしっかりと描写されている。

DP3M3189.jpg

▼友達のマンションの廊下から撮影した、東京の空。

DP3M3186.jpg

ズームしてみる。高層ビルの窓に映り込んだ空、そして線がかった雲。どちらの描写も素晴らしい。

DP3M3187.jpg

▼水面に映りこむマンション。

DP3M3184.jpg

ズームしてみる。この水面の透明感というか何というか、とにかく素晴らしい描写。息をのむ。

DP3M3185.jpg

いいカメラで撮った写真を観て楽しむスマートフォンとして、F-02Gは最高だ

F-02Gのディスプレイ、そのスペックにある数字から、とにかくすごいんだな、というのがカタログスペック上でも分かると言えば分かるのだけど、ディスプレイにいいカメラ(僕の場合、SIGMA dp2 quattro)で撮った写真を映し出して実際に見てみると、その凄さが実感できる。まさに、百聞は一見に如かず。F-02Gで、これまでよりさらに写真、映像作品を楽しんでいきたい。

※このエントリー内で使っている写真に加えて、他にも何枚かSIGMA dp2 quattroで撮影した写真をサンプルとして、以下に共有(OneDrive)したので、参考までにどうぞ。

» dp2q – OneDrive

ARROWS@

F-02Gレビューまとめサイトはこちら。

クラブニンテンドーのプラチナ会員特典で届いた2015年カレンダーがすごくいいものだった

特に意識していなかったのだけど、クラブニンテンドーの2014年度プラチナ会員になっていたみたいで、その特典のひとつ「クラブニンテンドーカレンダー2015」が昨日届いた。思いがけないプレゼントに喜びながら、各月の季節感溢れるイラストがまた素敵なので、いまレビューしている『ARROWS NX F-02G』で全部の月を撮ってみた。

【参照】
» 2014年度プラチナ 会員特典のお知らせ

と、カレンダーそのものの写真の前に、パッケージ自体がまたこれ素敵だったので、まずはパッケージの写真から。

▼表。ドット絵がかわいい。
club-nintendo-package

▼裏。マリオとピーチからの「THANK YOU」。
IMG_20141204_221246

クラブニンテンドーカレンダー2015

では、カレンダーの写真をずらずらっと並べてみる。

▼表紙。こ文字はエンボス加工されている。しっかりとした厚紙素材。いいね。

IMG_20141204_211149

▼カレンダーはこんな感じ。

IMG_20141205_120701

▼空いている日には、コインのアイコンが。この辺り、芸が細かくて、いい。

IMG_20141204_221028

▼以下、1月から12月まで、ずらっと。

IMG_20141204_210512 IMG_20141204_210551 IMG_20141204_205602IMG_20141204_210638 IMG_20141204_210722 IMG_20141204_210741IMG_20141204_210814 IMG_20141204_210904 IMG_20141204_210935IMG_20141204_210955 IMG_20141204_211013 IMG_20141204_211038

どの月のイラストもかわいいけど、個人的にはなかでも11月のマリオがお気に入り。

▼そして最後のページがこちら。

IMG_20141204_211114

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

というわけで

イラストといい、しっかりとした厚紙素材といい、嬉しいプレゼント。来年の卓上カレンダーは、これで決まり!

THANK YOU!

IMG_20141204_221406

See also

» 2014年度プラチナ 会員特典のお知らせ

「ぷららの無制限LTE」2014年11月のデータ通信使用量をチェックしてみた

IMG_20141128_091737

Taken with ARROWS NX F-02G

10月中頃からNEXUS 7(2013)に入れて使い始めた「ぷららの無制限LTE」、3Mbpsという速度制限がありつつも、普段使っていて極端に遅く感じることもほとんどなく、何より上限なく無制限にデータ通信できるのがストレスフリーで、かーなーり快適に使っています。

【参照】
» ぷららの無制限LTE + NEXUS 7 (2013)でストレスフリーなモバイルデータ通信生活をはじめました | hey hey heydays*

「ぷららの無制限LTE」を使い始めると同時に、auのiPhone 6 Plusのデータ定額契約も一番容量の少ないプラン(3GB)にしてauの月額費用を抑えて、基本的にはiPhone 6 Plusや他のスマートフォン、タブレットを外出中に使う際には、全部Nexus 7(2013)にテザリング接続するようにしていた。つまり外出中は、持ち歩いているガジェット(WiFi搭載機)は全て「ぷららの無制限LTE」を使ってインターネットアクセスしている状態。

データ無制限、ということもあって、YouTubeやHuluで動画もガンガン観たし(たまに動画再生がもたつくことがあるけど、まあ許容範囲)、仕事でサイズ大きめのパワーポイント資料等をダウンロードしたり、と、かなり容赦なく使い込んでいる。また、スマートフォンで写真や動画を撮った後に、自動的にOneDrive等のクラウドにアップロードする設定もOnにしているので、このあたりのデータ使用量もかなりのもののはず。

そして、上記のような使い方をしていて、実際月間でどの程度のデータ通信量になるのか、というのが気になったので、Nexus 7のData Usage画面から11月のデータ通信量を確認してみた。

20141202 Nexus 7 data usage 2014 November

Data usage on Nexus 7 | Nov 1 – 30

11/1 〜 11/30の一ヶ月間でデータ使用量が15.64GB、うちテザリングで14.60GB、そしてHulu、Google Play Store、Amazon Kindle、辺りのアプリを中心にデータ通信している。

今日2014/12/2時点のauデータ定額プランでは、最大容量のデータ定額13(13GB)が月額9,800円。それ以上のデータ通信量を「ぷららの無制限LTE」の月額2,980円で使えているというのは、 3Mbpsという速度制限があるにしても、相当お得だな、と。

というわけで、「ぷららの無制限LTE」、個人的にはかなり満足度高く使えています。一時期、データ通信が遅くなって500Kbps等しか出ないときも少しの間あったりもしたけど、最近は安定していて場所・時間に関わらず概ね1.5Mbps程度は出ているので、普段使いするには十分。Nexus 7(2013)も程よいサイズ、バッテリーも十分持つし使いやすいタブレット端末で、個人的には現時点では、ぷららの無制限LTE + NEXUS 7 (2013)が、ストレスフリーなモバイルデータ通信のベストソリューションだと思っております。

See also

» ぷららモバイルLTE 定額無制限プラン|ぷらら
» Nexus 7 – Google

B00EP8MET8
» ASUS Nexus7 ( 2013 ) TABLET / ブラック ( Android / 7inch / APQ8064 / 2G / 32G / BT4 / LTE ) ME571-LTE (Amazon)

『ARROWS NX F-02G』で撮ったお気に入り写真たち

IMG_20141129_161340

「ケータイ会議F-02G」で『ARROWS NX F-02G』を使い始めて約10日。その間特によく使った機能はやっぱりカメラ。ここ最近のARROWSモデルに搭載されている「シンプルでオートでよく撮れるカメラ」はF-02Gでも継承されていて、かつF-02Gに搭載されている大画面・超美麗なディスプレイでの写真撮影は、楽しい。

というわけで、この10日間ほどで、F-02Gで撮影した写真の中から、自己満足的にお気に入りの写真を何枚か並べてみる。

と、その前に、一応カメラの設定を書いておきます。
・撮影サイズ: 20M最高画素 / 5248×3936 / 4:3
・フラッシュ: Off
・HDR撮影: Off
・位置情報: On
・タッチシャッター: On
・グリッド表示: On

あとは、露出補正等も何もなく、というか本当にフルオートでしか撮影できないので、構図とどこにフォーカスを合わすか、以外は何もせず|できず、撮ってます。で、撮った写真は特に加工はせず、F-02G本体のFlickrアプリを使ってFlickrにそのままアップロード。

以下、写真多めで。

Continue reading

『ARROWS NX F-02G』外観チェック

「ケータイ会議F-02G」でレビュー中の『ARROWS NX F-02G』の外観を、SIGMA DP3 Merrillでじっくりと撮ってみた。

今回、ぱっと見でかなり特徴的なのが、この八角形のフォルム。「オクタゴンフォルム」と呼ぶみたい。

» スマートフォン・タブレット・携帯電話(F-02G) デザイン・カラー – FMWORLD.NET(個人) : 富士通

▼オクタゴンフォルムを真正面から見る(前面)

DP3M3146.jpg

八角形のデザインのスマートフォンは、他にあまりないと思うので、このデザインだけで結構なインパクト。かつメカメカしい感じなので、前モデル(F-05F)、前々モデル(F-01F)のなめらかなイメージからガラッとデザインが変わっている。

前モデル『ARROWS NX F-05F』の5.0インチから、 5.2インチになったディスプレイ。大きくなった分、ボディサイズも大きくなったので、片手操作はできなくはないけど、難しいかな、というところ。そして、WQHD(1440 × 2560)ディスプレイで、画素密度も564ppiと、これでもかというくらい美しいディスプレイ。サンプル画像のこの犬の写真も、細部までの描写が凄まじいし、迫力がある。

▼前面(別の角度から)

DP3M3162.jpg

毎回思うのだけど、「NTT docomo Xi」ロゴの主張っぷりがすごい。このロゴがないほうがスッキリすると思うのだけど、入れないわけにはいかないのでしょうから、こういうものだ、ということで。

それと、ディスプレイには今回もゴリラガラスが採用されているということで、傷にはかなり強い、はず。

▼オクタゴンフォルムを真正面から見る(背面)

DP3M3147.jpg

今回選択した色は、オレンジ。なんというか、しっかりとしたオレンジで、目立つ。個人的には好みの色合いなので、お気に入り。マット素材で手になじむ。ストラップ穴もあるので、リングストラップ等を使えば、ケースなしでも滑って落とす、ということはなさそう。

塗装が「ハイパーダイヤモンドタフコート」というやつで、傷には強い、はず。前モデル(F-05F)も同じ塗装だった、が、ケースなしで使っていたら、細かい傷はついたので、このあたりがどうなっているか、レビュー期間中は見ていこうかな、と。

▼背面(別角度から)

DP3M3164.jpg

「Arrows NX」ロゴは背面に。このロゴはスッキリしていて主張しすぎてないと思う。

カメラ部分は、前モデル(F-05F)同様、出っ張っている。こうやって出っ張ってると、端末を置いたときにカメラのレンズが直接当たってしまって傷ついてしまうのでは、とかそういう心配をしてしまうので、どうも好きになれない。デザイン的にもさらにごつい感じが出てしまうかな、と。ただ、カメラは相変わらずよく撮れるので、その品質を保つには現時点ではこういうデザインにならざるを得ないのかな、と。

▼側面(右)

DP3M3149.jpg

本体右側側面に、電源・スリープボタン、音量ボタンが配置されている。ストラップ穴もこちら側。ツートンカラーになっていて、薄い色の本体前面側がアルミニウム素材の「メタルエッジフレーム」。この部分がアンテナの役目も果たしているとのこと。

DP3M3155.jpg

カメラレンズ部分が出っ張っているので、背面を下に置くと、こんな感じでちょっと浮く。

▼側面(左)

DP3M3151.jpg

本体左側側面には、今回のモデルでは同梱している卓上ホルダでの充電用接点と、USBポートキャップと、nanoSIMとMicroSDカードスロットキャップが。USBポートがキャップレスではなくなってしまったけど、今回卓上ホルダが同梱されているし、電池も1日は余裕で持つだろうから、今のところはそんなに気にならない、かな。

DP3M3157.jpg

▼上面

DP3M3148.jpg

いたってシンプル。防水スマートフォンだけど、ヘッドホン端子はキャップレスで使えるというのもこれまで通り。

DP3M3156.jpg

左側にあるのが、フルセグ/ワンセグ用アンテナ。アンテナは結構伸びる。

DP3M3169.jpg

▼底面

DP3M3150.jpg

USBポートが本体側面に移動したので、底面はスピーカー穴以外は特に何もないシンプルなデザイン。

DP3M3154.jpg

▼まとめ

こうやってじっくり撮ってみると、オクタゴンフォルム、メタルエッジフレーム、側面から背面にかけてのR(アール)、等が組み合わさって、『ARROWS NX F-02G』が独特な雰囲気・佇まいを持っていることがよく分かった。側面から背面にかけてのR(アール)はデザインだけではなくて、それによってかなり持ちやすくなっていると思うので、そういう部分もよく考えられているなと感じた。

画面サイズが大きくなったことで、本体全体のサイズも大きくなり、かつオクタゴンフォルム、ゴツゴツしたデザイン、ということで、なかなかの存在感。好みは分かれるだろうけど、個人的には、サイズはちょっと大きいかなあ、と感じているぐらいで、デザインは結構好きです。

DP3M3174_modified.jpg

無機質な道程 #dp2quattro

DP2Q1743.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F3.5, 1/100s, ISO:100

週末の天王洲。

天王洲アイルの駅から、目的地(ナイキファクトリーストア)に行くまでの道の途中が、何だかやたらと無機質な感じだったので、面白くてシャッターを押した。

DP2Q1744.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F2.8, 1/50s, ISO:160

オフィス街、というか、オフィスがたくさん入っているビルをいくつか通り抜けたので、平日は人がたくさんいるであろう場所が、人気がまるでなかった。

DP2Q1746.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F3.5, 1/80s, ISO:100

そんな「非日常」に出会うと、写真を撮るのがまた楽しくなるもので。

DP2Q1747.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F6.3, 1/250s, ISO:100

昼過ぎでいい天気だったのに、カフェのテラス席にも人がいなかった。カフェの中の席にもほとんど人はいなかったのだけど。

DP2Q1755.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F6.3, 1/250s, ISO:100

目的地(ナイキファクトリーストア)の壁には、自転車がとまっていた。ここまで来るとさすがに人は増えてくるのだけど、こういう写真が人の通り過ぎるのを待つことなく、撮ることができた。

DP2Q1749.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F5.0, 1/125s, ISO:100

このあと、ナイキファクトリーストアに入ったのだけど、その中はかなり賑わっていた。そこで、フットサル用ウェアやグッズをいくつか購入して帰宅したのだった。

Continue reading

『ARROWS NX F-02G』を徹底レビューする「ケータイ会議F-02G」に参加します

ARROWS NX F-02G

富士通のスマートフォン最新モデル『ARROWS NX F-02G』を徹底レビューする「ケータイ会議F-02G」に参加させていただくことになりました。

色は、黒、白、オレンジの中からオレンジを選択。

発売日の昨日11/19に端末を受け取り、今日設定を色々としているところ。僕の場合は、新しいAndroid端末を使い始める時は、その前の端末からは電話帳のデータのみをSDカードでバックアップ&レストアして、それ以外のアプリは一個一個新規インストールしていくというやり方をしています。使うアプリの棚卸、というわけでもないけど、その都度、よく使うアプリ、全く使わないアプリ、というのが明確になって、最適化されていく感じです。(時間はかかるし、面倒っちゃー面倒だけど)

それと、SIMカードのサイズが、これまでのmicroSIMサイズから、nanoSIMサイズ(iPhoneのと同じサイズ)に変更になっているので、ドコモショップでSIMのサイズ変更(有料)をしなきゃなんだけど、それは週末にやる予定。

今回、外観デザインがこれまでに比べてごつくなって、がらっと印象が変わってるので、外観写真をじっくり撮ってみるのが、また楽しみ。

そして外観デザインに加えて、画面の綺麗さや、バッテリーの持ち、その他使い勝手、そしてスマートフォンで特によく使う機能であるカメラ等々、一ヶ月間、いいところもそうでないところも、色々とレビューしていくので、よろしくどうぞです。

ARROWS NX F-02G

» スマートフォン・タブレット・携帯電話(F-02G) – FMWORLD.NET(個人) : 富士通