Author Archives: masaru

仙台で油そば – 『油そば 一二三』

先日、仙台に日帰り出張に行くことがあって、ランチに油そばを食べた。人生二度目である。一度目は、ここ↓。

» 人生初油そば ー 神保町「三夢来」にて

特に下調べもしていなかったので、仙台について地下鉄で移動して、最寄り駅近くの油そば屋さんを検索。それでヒットした『油そば 一二三 』という油そば専門店にて食べることに。

» 油そば 一二三 – 勾当台公園/ラーメン [食べログ]

店内はカウンター席のみ。入り口にある券売機で食券を購入する。結構腹が減っていたので、チャーシュー入りにしてみた。

DCF00357.jpg

んー、うまそうー。チャーシューもうまそうー。

これを置いてあった、うんちく通りに混ぜる。

DCF00354.jpg

ラー油、酢をしっかりとかけて、しっかりと混ぜる。混ぜる。

DCF00359.jpg
混ぜたあとはこんな感じに。これは、うまそうである。意外とさっぱりして旨かった。

そして、今回は半熟玉子もトッピングでオーダーしてみた。最初に混ぜたときには入れずに、半分くらい食べてから混ぜてみた。

DCF00360.jpg

これまた、何というかさっぱりマイルドな油そばになって、もうたまらん。

というわけで、二度目の油そばもやっぱりうまくて楽しめたのでした。

そして、東京 → 仙台の新幹線でなぜか酔ってしまって気持ち悪かったのだけど、この油そばを食べたらその気持ち悪さが治ったのには驚いた。いやこれ、ほんとの話。

さーて、次はどこの油そばを食べるかなー。

darkphoto.jp – FacebookとTwitterボタンを設置しました

9/7に始めたdarkphoto.jpですが、アップされた写真の数も130枚も超えて、なかなかなダークっぷりになってきました。

» 『darkphoto.jp』はじめました

darkphoto.jp archive

というわけで、始めた当初からやろうと思っていた、FacebookとTwitterボタンを各ダーク写真ページに設置しました。

fb and twitter

僕自身が、darkphoto.jpメンバーが投稿したダーク写真に「いいね!」したいときがよくあったので、これで「いいね」し放題です。

もし気に入った写真があったら、「いいね!」したりツイートしちゃったりしてってください!

» darkphoto.jp

右足甲の痛みとまだ格闘中…。

ランニングシューズをVFF(Vibram Five Fingers)に替えて10日後くらいに右足の甲を痛めたのが、5月上旬だった。

» VFFランを始めて10日ちょっと。足の甲に痛みが出た。

それから4ヶ月以上経つけど、右足の甲はまだ痛い。

この4ヶ月間、少し休んで良くなってきたので、アイシングをしながらまた走って、また痛くなって、というのを繰り返していて、結局なかなか良くならず、そろそろもういい加減病院できちんと診てもらわねば、ってことで友達が勤めている整形外科で診てもらってきた(2週間ほど前)。

そこで診断されたのが、『骨膜炎』。疲労骨折かも、なんてことも考えていたりもしたので、そこまでひどくなくて良かったけども、骨膜炎というのもなかなか治りずらいようなので、とにかく良くなるまではランニングを休むように言われた。それは仕方ない、というか、もっと早くしっかりと休むべきだったのだけど…。

『骨膜炎』と診断されたのもショックだったけど、個人的にはとても気持ちよくてずっと履いていきたいと思っていたVFF(Vibram Five Fingers)が僕の足には合わない、と言われたのがまたショックだった。診てもらった先生は、多くのプロスポーツ選手の専属ドクターもしている先生なので、スポーツ医学的な観点からのアドバイスだったので、もう納得するしかないわけで。

というわけで、ここ数週間は、ランニングは完全休養して、ジムのプールで泳ぐかバイシクルマシンで汗を流して筋トレするか、という感じでリハビリ中。ただ、スイミングや自転車のあとでも、右足甲の痛みというか違和感が強くなることもあったりするので、それらも少し控え気味にしてるので、筋トレ・ストレッチ中心のトレーニング。それと、週に2, 3回電気治療で通院も。

正直、走れないストレスは結構溜まるけど、まあ、これからランニングにはいい季節になってくるし、来月中旬辺りから、いくつか大会の申し込みもしていて、来年1月〜3月は、ハーフやフルマラソン大会にいくつか参加する予定なので、それらを楽しむためにも、今はぐっと我慢して治療に専念、そして完治することにするのであった。

GEN Chang Night Vol.3

la-ppisch

3年前に亡くなった現ちゃん(上田現)の追悼ライブ『GEN Chang Night』を観てきたよ。

レピッシュと上田現バンド「ELE」のメンバーによる追悼ライブは、レピッシュのスカで熱い曲と、ELEメンバーによる現ちゃんのグルービーで何とも言えない世界観の曲を両方聴きながら、アーティストもファンもみんなで賑やかに現ちゃんを追悼して盛り上がって、いつもながら楽しい。

追悼ライブは今回で3回目で、全部観ているけど、いつもそこに現ちゃんがいるように感じるのは、きっと偶然じゃない気がする。今日も現ちゃんと一緒に盛り上がった、そんな気がするよ。

それにしても、MAGUMIのトークはいつも寒くて面白いなあ。来年はレピッシュも久々にアルバムを出す!って明言していて、これも楽しみ。レピッシュの曲は本当に格好いいと思ってるので、この新アルバムで再ブレイクしちゃったりすると嬉しいなあ。

赤レンガ倉庫 + 青空 = 異国

chips 2011を見に、久しぶりに横浜みなとみらいの赤レンガ倉庫に行ってきたのだけど、行った日はそれはもう快晴で、その青空と赤レンガ倉庫の組み合わせが何とも異国な感じで、何となくそういう雰囲気の写真が撮れた気がするので、何枚か並べてみる。

R0018404.jpg
R0018391.jpg
R0018387.jpg
R0018386.jpg
R0018392.jpg
R0018405.jpg

※RICHO GX200で撮影

ニンテンドーDSi レシラム・ゼクロムエディション (ブラック)をゲットして、白黒揃った

DSiポケモンブラックエディション DSiポケモンホワイトエディション

エディションのホワイトを買ったときに、元々DS Liteを持っていたのでブラックはソフトだけを買っていたのだけど、今日急にもう一台DSが欲しくなり、この時期ならDSiよりも3DSがまず頭に浮かぶと思うのだけど、DSiのレシラム・ゼクロムエディションのブラックの存在が気になってしまい、迷ってしまった。

そんな迷いをつぶやいたら@kai4denさんと@tamkaiさんがリプライをくれて3DSを薦めてくれたのだけど、DSiレシラム・ゼクロムエディションのブラックが、コレクション的な意味でも欲しくなってしまったので、そっちを買うことに。

けど、リプライをくれたお二人が言うにはこれから3DSはどんどん充実していくってことで、そうなるともう3DSも欲しくなるのはもう目に見えてるので、3DSでもナンタラエディションみたいのが出たらそれを買うと、そういうことで夫婦間で同意が取れたので、1台分の3DSの予算は確保されたのでした。

chips 2011に行ってきた

(笑)

ケータイ会議8で一緒にF-09をレビュー、そしてdarkphoto.jpにも参加していただいているTOMAKIさん(tomaki.info)が参加しているchips 2011にこの週末行ってきた。

参照
» 日曜アーティストの工房 : アートイベント「chips2011」に参加します
» chips 2011 | CJキューブ

『chips 2011』とはどういう作品展かというのは以下の引用とリンクを参照。

◇『chips展』とは
文化の創造・発祥基地「横浜赤レンガ倉庫」を舞台に、
ジャンルを越えて集まったアーティスト50組以上の作品を紹介します。
前回の『chips展2010』では3,000人以上が来場。
今年は国内最大級の国際現代美術展覧会「横浜トリエンナーレ」と
同時期の開催のため、より多くの来場を見込んでいます。
より楽しい空間を参加アーティストと一緒に作って盛り上げていきます!

chips 2011 | CJキューブ

個人的には美術展とかにはあまり行かないし、アート的なものと行ったら写真展を時々見に行くくらいなので、アートってなんかあまり自分に近いイメージはなかったのだけど、このchips展を観てアートって自由で楽しいものなんだな、と感じたりもしました。そして、もっと身近なものなんだな、とも。

TOMAKIさんの出展作品もとてもユニークで、すっと力の抜けた楽しい作品でした。冒頭の写真は「面白業務スタンプ」のひとつ「(笑)」スタンプ。重要な書類にこそ、使いたい。この(笑)スタンプ以外にも「面白業務スタンプ」はラインナップが豊富で、何というか力の入れ具合がすごくてそこがまた面白い。

とそんなことを思っていたら、TOMAKIさんのブログ記事で↓のようなことが書いてあって、笑ってしまった。

外注費1個199円で作成して、180円で販売するという自虐プレイ。
つまり、売れば売るほど赤字になるという仕組み、おバカでしょ?

日曜アーティストの工房 : おバカな業務用スタンプをたくさんつくりました

いやー、おバカですね(笑) 自虐すぎます。楽しいです。

他の出展作品も色々なジャンルで個性的なものばかりでした。普通に仕事もしているけど、アーティストとしても活動しているという人も何人かいたりもしました(TOMAKIもその一人)。そういうのもアリなんだよなあ、なんてことを思ったりもしたので、僕もdarkphoto.jpをアート的な活動かつ趣味として楽しんでいきたいと改めて思ったのでした。

あと、近くで開催していた『ヨコハマトリエンナーレ2011 "OUR MAGIC HOUR"』も観ようと思っていたのだけど、思っていたよりもみなとみらいは混雑していたし、暑かったのでまた今後の機会に観にくることに。11/6までやってるので、もう少し涼しくなってきた頃に、平日に休みを取ってじっくり観に行きたい。

細々(こまごま)としたことを細々(ほそぼそ)とやりたい

DCF00200.jpg

このブログのテーマ変えたり、てっとり早くtumblrを使って始めたdarkphoto.jpをWordpressに移行したり、とか、なんかそんなことをしたくなっているのだけど、もう少し仕事が落ち着いてから手をつけることにする。うん。

こういうことって、なんかこまごまとした作業になったりするんだけど、やり始めると細部にこだわっちゃたりして、やり続けちゃったりするんだよね。ほんとに。