価値観について考える

フランクリンプランナーを日々のやることリストとしてしか使っていないのでは、あまりに意味が無く、この手帳の一番大切で面白い部分である「ミッションステートメント」をそろそろ本気で考えようと思い、まずは以下の本をフォトリーディングして価値観についてもう一度考えてみた。
7つの習慣―成功には原則があった! (第二の習慣「目的をもって始める」まで)
TQ―心の安らぎを発見する時間管理の探究 (第三の法則「心の安らぎを体感する」まで)
価値観とは、自分の人生において「最も大切なこと」。
自分の価値観を明確にもち、それに基づいて主体的に行動すること。
刺激と反応の間には、「自覚」「想像力」「良心」「自由意志」という選択の自由がある。
価値観に基づき主体的に反応を選択すること。
価値観は誰でも既に持っている。
それを明確にし、優先順位をつけることで、
「最も大切なこと」を見失わずに、主体的に生活することができる。
それが「心の安らぎ」を得ることにつながる。


と、まあ何か大げさな感じだけど、自分にとって「最も大切なこと」を意識して行動するのとしないのとでは、人生の満足感や充実感に大きな差が出るのかな、と思ったり。
「価値観に基づいて主体的に行動する」ってことは「やりたいことをやる」ってことなので。
やらされてる、とか、何となく日々過ごしてる、とか、そんな状態よりも、
やりたいことやってたほうが、楽しいもんね。
それは誰でも一緒だろうしなあ。
「やりたいこと」って何だ?って僕も思ったりするけど、
そんなときは、まず自分の価値観をクリアにすることから始めたら良いんだな。
時間はかかると思うけど。
僕もこれからそれを明確にするために、たっぷり時間をとろうと思う。
例えばそれが5時間かかったとしても、これからの人生に与える影響はとても大きなものになるはずなので。

1 thought on “価値観について考える

Leave a Reply

Your email address will not be published.

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.