Tag Archives: ほぼ日デリバリー版

感情表現

高3の担任の国語教師は、ことあるごとに
「人間は感情の動物です」
と無表情に言ってましたが、
「この先生に感情はあるのだろうか?」
と思っていました。
ほぼ日デリバリー版・学生生活より>
ほぼ日手帳2006 – 7月13日の言葉

感情は誰でも持っている、けど、それをうまく表現できるかどうか、ってのは人それぞれ。感情は、そのまま出せばいいってもんでもないし、抑えりゃいいってもんでもない。僕の場合、どちらかというとうまく表現できないほうかな、と。特に、喜怒哀楽の、「喜」と「楽」。嬉しい、楽しい、ってのがうまく表現できないってのは損だよなあ。「怒」「哀」は割とそのまま出ちゃってるんだけど。

Continue reading

とぶコドモ

小学校1年生のころ、
傘をさしてはしゃいでいたら、
友人が突風で飛びました。
1メートルほど飛んで、
土手の下に落ちていきました。
ほぼ日デリバリー版・雨にまつわるガキ話より>
ほぼ日手帳2006 – 7月9日の言葉

かっこいい・・・。

Continue reading

そういや原始的なもの

ちいさいころ、ワイパーがかわいそうでかわいそうで
仕方ありませんでした。せっかくガラスを拭いても
いつもすぐに水滴がくっつくのが、やるせないのです。
もっと早く動けば雨はつかないのに!と思ってました。
ほぼ日デリバリー版・雨にまつわるガキ話より>
ほぼ日手帳2006 – 6月22日の言葉

そういえば、ワイパーって、こんだけ科学が進んでいるのに思いっきり原始的な方法だなと、ふと思った。水をはじくのなんかはあるけど。なんかこう、もっと画期的な方法がありそう。ないか。つーか必要ないか。
世の中には、こんな風に「そういやコレって原始的」っていうモノがまだまだありそう。そういうものを探して、日々暮らしていくわけです。

Continue reading

雨をよける

うちのダンナは、小学生のころ、
雨は点々に降るので、高速によければ雨に濡れない!
と思い込み、雨の日は意地でも傘をささず、
高速で雨をよけながら下校していたそうです・・・。
ほぼ日デリバリー版・雨にまつわるガキ話より>
ほぼ日手帳2006 – 6月10日の言葉

これ・・・、僕も本気で考えて挑戦し続けた時期があった。いや、理論的にはいけるはずだもの、絶対。って、いまだに本気で思っている僕はただいま30歳。

Continue reading

翻訳の心得

高校の担任(男)は、英語の先生で、ビートルズを心から愛していました。
副教材にビートルズの歌詞カードを使ったくらい。
歌詞を直訳すると、
「きみたちはジョンの心がわかっていない」とか、
「ポールの気持ちになって考えて」と言われました。
ほぼ日デリバリー版・学生生活より>
ほぼ日手帳2006 – 6月2日の言葉

学生のときの話。
割と英語が得意なほうだった僕は、英語の単位を落としそうな友達の課題を手伝ったことがある。(というか、かわりにやった。)その課題というのが英語のテキストの大量翻訳という意味がなさそうで今思うと意味のある課題だった。僕は個人的に「直訳」するのが好きじゃなくて、その文章の意味がより伝わるように少しドラマチック(?)な感じに翻訳した。セリフなんかは特により分かりやすい(であろう)口語にして。
友達は僕の翻訳内容を読んで、少しひきながら、そのまま提出したらしいが、課題の出来をほめられ無事に単位を取ることができた。
そんな学生時代の淡い思い出を今日の言葉から思い出したわけだが、そんなわけで、「直訳」するというのは翻訳するに辺り一番無難だけど、それだけでは無味乾燥な文章になってしまい時には意味や意図が全く伝わらなくなってしまうもので、日本語ならこういうだろう、とか、この人の言いたい事はこういうことだろうっていうのを深く考えたながら翻訳することが求められるわけで、そんなことを考えている僕なら、しかもビートルズ好きの僕なら、この先生の注文に100%応えれたはず。
いや、どうでもいいんだけど。

Continue reading

一緒に口笛吹いちゃうか

うちのお母さんは、
歯医者に行ったときに
口紅を拭いてくださいと言われたのに、
何の疑いもなく
口笛を吹いてしまったそうです。
『ほぼ日デリバリー版・お母さん』より>
ほぼ日手帳2006 – 1月20日の言葉

歯医者さんはね、緊張すっから。
こんな間違いも致し方なくもない。
こういうときにどういう対処するかで、歯医者さんの質が問われる、かも。
何の疑いもなくやっちゃった患者さんを、いかに和ますか。
自分なら、どうすっかな~~。

Continue reading