
ブロガー仲間にお誘いいただき、8/1(金)から開催されている、新宿オクトーバーフェストに行ってきた。
» 歌舞伎町ルネッサンス!新宿オクトーバーフェスト
平日は16:00〜21:00、週末は12:00〜21:00にオープンしていて、行ったのは日曜日、というわけで、12:00のオープン時間に合わせて現地到着。

場所は新宿歌舞伎町にある大久保公園。JR新宿駅からだと割と歩くようなので、西武新宿駅か、都営大江戸線の東新宿駅からだともうちょい近くて、行きやすいかも。
迷うかも、なので、↓のリンクから地図を確認しておいたほうがベター。
» 地図・イベント概要 | 歌舞伎町ルネッサンス!新宿オクトーバーフェスト
天気がよくて、かなり日差しが強く暑い日だったので、日焼け止めスプレーや汗拭きシート、タオル等、熱中症・日焼け・汗かき対策的なグッズを色々と持っていっていたのだけど、テントが設営されていて、直射日光は避けることはできた。屋根がない席もあったけど、そこにはほとんど人は座ってなかった。あっつかったからね、ほんとに。

で、早速ビールをいただくことに。
↓のページにあるように、全部で6つのドイツのビール鋳造所の屋台があり、それぞれ複数種類のビールが揃っている。
» 購入方法・メニュー | 歌舞伎町ルネッサンス!新宿オクトーバーフェスト
なので、どれをいくか悩ましいところではあったのだけど、何はともあれ喉も乾いていたし、一杯目をすぐに飲みたかったので、一番近くにあった「パウラーナー」から選ぶことにした。

僕が選んだのは、日本初上陸というサルバトール。この「パウラーナー」の屋台ではオーダーするとそのビールを注ぎながら、店員さんがテンション高くドイツな歌を歌ってくるので、こっちまでテンションがあがってくる。

▼500mlをオーダー。細長いジョッキに注がれるので、インパクトのあるサイズ。

▼iPhone 5sと並べてみた。大体iPhoneの倍くらいの高さのジョッキ。

このサルバトールは他のに較べてアルコール度数も高くて、濃厚な感じ。うまい!暑いなかで飲んでるのもあって、あまり酒が強いほうではないのだけど割とすぐに空いてしまった。
▼ドイツ料理なおつまみも色々と。何はともあれ、ソーセージ、そしてカツレツ。

値段もそれなりにするのだけど、ボリュームもしっかりあるので、みんなでシェアして食べる感じで。
しばらく経つとステージでライブ演奏が始まった。「乾杯の歌」も演奏されていたりして、その演奏を聞きながら、ビールと料理を堪能。
» ステージ | 歌舞伎町ルネッサンス!新宿オクトーバーフェスト


そんなこんなで、二杯目。
▼二杯目は「シュパーテン」の黒ビール「プレミアムボック」。

「蜂蜜やプルーンのような風味を持った濃厚なビール」という特徴に惹かれて、選んでみた。確かに、これまた濃厚。黒ビールだけど、そんなに苦みもなく、飲みやすかった。
▼こちら、友達が飲んでいた、飲み比べセット。こういう楽しみ方もできるのがいいね。

…ん、一人だけ違う子が紛れ込んでる。

何というフィット感。というわけで、この日もボ撮ルンですを装着したRICOH THETAが活躍してくれた。

新宿オクトーバーフェスト – Spherical Image – RICOH THETA
というわけで
開催は8/10(日)まで。普段なかなか飲めないようなビールもあるし、ビール好きはもちろん、そうじゃない人もドイツ食事メニューも色々とあるし雰囲気も楽しめるので、これは行っとくべき!と思います。
See also
» 歌舞伎町ルネッサンス!新宿オクトーバーフェスト
日時: 2014年8月1日(金)~8月10日(日)
平日/16:00〜21:00 土日/12:00〜21:00
※ラストオーダーは20:30となります。
会場: 新宿区歌舞伎町・大久保公園
地図・イベント概要 | 歌舞伎町ルネッサンス!新宿オクトーバーフェスト
▼以下、友達が飲んだビールの写真やら会場の写真やらをズラズラっと並べておきます。
Continue reading →