Pentax K-3 + DA40mmF2.8XS, F3.5, 1/400s, ISO:3200
※リコーイメージングの『Kマウント 最上位機種 一眼レフ「PENTAX K-3」発売前タッチ&トライ ブロガーミーティング』に参加し、モニターとして『PENTAX K-3』をしばらくお借りしていますので、『PENTAX K-3』関連エントリーに使用している写真は、すべて『PENTAX K-3』で撮影したもの(JPEG撮って出し)となります。
『PENTAX K-3』、高感度がなかなか強い + ボディ内手振れ補正がかなりいい、そしてローパスフィルターレス、というわけで、暗めのシーンでも手振れすることなく、かつ高感度で撮っても十分な画質で撮れる。
ここ最近は、高感度がめちゃくちゃ弱い + 手振れ補正がついていない、SIGMA DP2/DP3 Merrillで写真を撮ることが多かったので、このエントリーで使っている写真のようなシーンではほとんど撮ることができなかった。
個人的には、こういうシーンを撮るのは割と好きで、『PENTAX K-3』では安心して撮れるので、撮っていても、あとから撮った写真をみていても、楽しいわけで。
以下、いくつか自己満足的によく撮れてるなあ、と思う写真を並べてみる。最大ISO感度は、3200に設定。他のブロガーの方のレビューを見ていると、それ以上のISO感度でも十分いけそうだけど、個人的には3200以上で手持ちで撮るシーンというのはあまりないかなー、と。ボディー内手振れ補正も効いているので、かなり遅いシャッター速度でも手振れを抑えて撮れるので。
PENTAX K-3 + DA40mmF2.8XS
まずは、ケースケさんにお借りしたビスケットレンズ『DA40mmF2.8XS』で撮った写真から何枚か。
【参照】
» ビスケットレンズ『DA40mmF2.8XS』をケースケさんにお借りしたので『PENTAX K-3』につけてみた&撮ってみた
▼白金台辺りの住宅街。夜20時くらいだったのだけど、人が一人も歩いていない道だった。手前から奥までしっかりと写ってる。
Pentax K-3 + DA40mmF2.8XS, F3.5, 1/25s, ISO:3200, -1EV
▼大きめの通りでも静かな雰囲気。街灯の感じがいい。光が当たっている歩道がやたらとクリアに写る。
Pentax K-3 + DA40mmF2.8XS, F3.5, 1/60s, ISO:3200
▼佇む車止め。K-3のファインダーは明るいので、暗めのシーンでもピントのやまが見えやすいのが助かる。
Pentax K-3 + DA40mmF2.8XS, F3.5, 1/60s, ISO:3200
▼ワインバーのショーウインドウ。こういうシーンでは水平をしっかりと出したいので、電子水準器が活躍する。やっぱり、電子水準器があると便利だ。
Pentax K-3 + DA40mmF2.8XS, F3.5, 1/60s, ISO:3200
PENTAX K-3 + DA18-135mm F3.5-5.6 WR
次に、モニターとしてお借りしている、PENTAX K-3レンズキットについてくる『DA18-135mm F3.5-5.6 WR』を使って、恵比寿ガーデンプレイスで撮った写真から何枚か。
» PENTAX K-3 18-135WRキット: PENTAX デジタル カメラ | RICOH IMAGING
▼この時期の恵比寿ガーデンプレイスはすごく雰囲気がいいのだけど、その雰囲気をちゃんと写せたかな、と。
Pentax K-3 + DA18-135mm F3.5-5.6 WR, F3.5, 1/40s, ISO:800
Pentax K-3 + DA18-135mm F3.5-5.6 WR, F5.6, 1/40s, ISO:800
▼月が出ていたので、カメラを向けてみた。特に露出補正等していないのだけど、月、空、建物、どれもちゃんと表現されている。K-3の露出はやっぱりいい。
Pentax K-3 + DA18-135mm F3.5-5.6 WR, F4.5, 1/80s, ISO:3200
▼こちらはちょっと暗めに撮れた。この雰囲気、きらいじゃない。
Pentax K-3 + DA18-135mm F3.5-5.6 WR, F4.0, 1/40s, ISO:3200
▼ベンチが浮かび上がるような感じで撮れた。影もいい。
Pentax K-3 + DA18-135mm F3.5-5.6 WR, F4.0, 1/40s, ISO:3200
▼ちょっとピントがあまくなった感もあるけど、雰囲気は十分な描写。いいね。
Pentax K-3 + DA18-135mm F3.5-5.6 WR, F5, 1/40s, ISO:3200
というわけで
暗いシーンでも、手持ちでこれだけ撮れて、描写もいいので、本当楽しい。ボディー内手振れ補正、ローパスフィルターレスというのが相当効いている感じがする。
レッズキットについてくる『DA18-135mm F3.5-5.6 WR』もよく写るけど、個人的には『DA40mmF2.8XS』の写りのほうが好み、かな、と。単焦点だから、というのもあるのだけど、これだけの薄さ(レンズキャップを二個重ねたくらいの薄さ)のレンズでこれだけ撮れる、というのが何だかまた不思議というか、楽しいというか。以前も書いたけど、このレンズもついてくるPENTAX K-3ダブルレンズキットを、リコーイメージングさんは本気で考えるべきだと思う。APS-Cの一眼レフとしては比較的コンパクトなK-3に、このビスケットレンズをつければ結構持ちやすくて携帯力・機動力がずっと上がって、普段持ち歩くこともそこまで大変ではなくなるので、活躍できるシーンがさらに出てくると思うので。