Tag Archives: productivity

最近購入したMac用アプリ

iMacを仕事用の端末としてもメインで使うようになってからおよそ1ヶ月経って、その間に試用していたいくつかのアプリを最近購入した。最近では、iMacを仕事用としても普段用としてもメインで使っているので、これらのアプリを購入したことで、生産性がぐっと上がった気がする。まあ、自己満足かもしれないけど。

というわけで、最近購入したアプリは以下の3つ。

  1. TextExpander
  2. MailActOn
  3. TaskPaper

今やこれらのツールなしでは生きていけない(大げさ)くらい、僕にとっての必須ツール。

TextExpander

Save time and effort with TextExpander! Whether it’s a simple email signature or several paragraphs of a standard response, you’ll love how easy it is to use TextExpander to avoid typing the same thing over and over.

TextExpander: Mac Typing Shortcut Utility Saves You Time!

テキスト入力の速度を劇的にあげてくれる便利ソフト。

例えば今日の日付を入力したいときに、いちいち全部入力しなくても登録したキーワード(snippet)を入力すると自動的に今日の日付に変換してくれる。あとは、メールの署名とか、電話番号とか、メールアドレスとか。とにかくよく入力するものや、いちいち全て入力するのが面倒なもの等を登録しておくと便利。

また、「自動的に入力」する方法も、「キーワード入力後、即変換」か「キーワード入力後、指定したキーを入力すると変換」が選べる。「キーワード入力後、即変換」の場合、例えば今日の日付用のキーワードを「ttoday」としておいたり「;today」というように頭に特定の記号を入れたものにしておく。僕もしばらくはこの使い方をしていたのだけど、「キーワード入力後、指定したキーを入力すると変換」のほうが自分には合ってることに、つい最近気づいた。なので、今の設定は「キーワード入力後、指定したキーを入力すると変換」の「指定したキー」を「tab」キーに設定してある。この設定で例えば今日の日付用のキーワードを「today」と登録しておいて、今日の日付に変換したい場合は「today」と入力した後に「tab」キーを押せば「2010-03-19」というように変換してくれる。これはLinux等のコマンド入力で使う「tab補完」的な使い方が出来て、個人的にはとても使い易い。メールアドレス等も頭の数文字をキーワードとして登録しておいて「tab」を押すことでメールアドレスを補完入力するようなイメージ。

こうやって書いてしまうと何だかややこしいような気もするけど、とにかく使ってみると、その便利さがやみつきになるのは間違いない、と思う。

MailActOn

Mail Act-On is very simple to use, just hit one or two keystrokes to organize your mail.  But don’t let this simplicity deceive you. Mail Act-On can be used to build very sophisticated rule based systems that will help you automate your organization more.

MailActOn

これもキーボード操作の生産性をあげるツール。Snow Leopard純正のMailアプリのプラグイン。Inboxにあるメールを別のメールフォルダに移動するアクションにキーボードショートカットを設定出来る、というシンプルだけど劇的に生産性を向上するツール。Inboxのメールを読みながら、サクサクとフォルダ移動できる。

TaskPaper

For Mac & iPhone users to make lists and stay organized. TaskPaper is a simple to-do list that’s surprisingly adept. Unlike standard organizers, TaskPaper gets out of your way so that you can get things done.

TaskPaper — Simple to-do list software for Mac & iPhone

シンプル・イズ・ベスト、なToDo管理ソフト。テキストエディタに記入する感覚でToDoを管理できて、かつキーボードショートカットも充実している。これまでは、ToDo管理にcheck*padやRemember The Milkを使ったりしていたけど、僕の中ではこのTaskPaperが最強。

Bose QC15は快適に仕事するための必須アイテム(かも)

1月のアメリカ出張時に購入したBoseのノイズキャンセリングヘッドホン「QuiteComfort 15」がもう手放せないという話など。

こいつのノイズキャンセリング機能の素晴らしさを一度体験してしまうと、仕事はもちろん読書や勉強など集中したいときに、こいつなしではどうにもならん。

それと、飛行機の移動にも必須アイテム。先日のアメリカ出張帰りには快適すぎて、勢い余って映画を4本も観てしまったほど。

帰国。機内で4本も映画みた。サンフランシスコ滞在中に買ったBOSE QC15のノイズキャンセル機能が凄すぎる。機内のあの”ゴー”って騒音をほぼ完璧に消してくれる。もっと早くノイズキャンセルリングヘッドフォン買っておくんだったな。

Twitter / Masaru Suzuki: 帰国。機内で4本も映画みた。サンフランシスコ滞在中に …

いやほんとに、もっと早く買っておくんだったな、ノイズキャンセリングヘッドホン。まあ、今まで買ってなかったから、このBoseの(現時点での)最高傑作を入手できたのだから良しとしよう。うん。

そういえば、最近はまっているTED.comのTalkで、音が人間に与える影響について話しているのがあって、Bose QC15をほぼ毎日使うようになってから視聴したこともあって、何だか妙に納得した。


Julian Treasure: The 4 ways sound affects us | Video on TED.com

生活のなかには色々な「音」(またはノイズ)が存在していて、明らかに認識する音もあれば、例えば冷蔵庫の音や外の車の行き交う音など、それが聞こえることを意識的に認識はしていないけど耳に入ってきているノイズもある。このノイズが人の生産性などに影響を及ぼしている、と言われてもあまり実感できないこともかもしれない。

Bose QC15のようなノイズキャンセリングヘッドフォンをつけると、それをつけたときの静けさもそうだけど、それよりも周りにこんなにもノイズがあったんだ、ということにまず驚く。そして、そのノイズから逃れ静けさのなかで仕事すると、集中力・生産性ともに高まっていることを実感できる、はず。

というわけで、Bose QuiteComfort 15は素晴らしい、超お勧め、という話でした。まだ持っていない人で、近々アメリカに行く機会のある人は、向こうで買った方が1万円程お得。BEST BUY等で買える。

ゴルフの帰りにBEST BUYに寄ってもらって、BOSEのQC15ヘッドホンを購入。$299 + TAX = $328。日本で買うと39,900円なので、今日現在のレートで計算すると約1万円お得。でかした。

Twitter / Masaru Suzuki: ゴルフの帰りにBEST BUYに寄ってもらって、BO …