Monthly Archives: February 2015

「ぷらら無制限LTE」が最近すこぶる調子良い

DP2Q3140.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F8.0, 1/400s, ISO:100, Monochrome

昨年10月から使い始めている、ぷらら無制限LTEの調子(接続速度)が最近すこぶる良い。僕の使用環境では調子良い、という話なので、ユーザーみんなが調子いいかどうかは、わからないけども。

使い始めてから少し経った頃に、接続速度が遅くなったなー(1Mbpsも出ない)、と感じた時期もあったりしたけど、ここ最近はとても安定しているな、と。速度は1.5〜2Mbps辺りで安定して出ている感じなので、個人的には満足。

NEXUS 7 2013(LTE)にぷららLTEのSIMを刺していて、Surface Pro 3やMacBook Pro Retina等から、テザリング母艦機であるNexus 7につないでも普通に使えるし、NEXUS 7自体でYouTubeを見ていてもたまに低画質になることはあるけど、こちらも普通に視聴できる。

それと、やっぱり無制限に使える、というのがストレスフリーで、精神衛生上とてもいい感じ。

先日、所用で実家に帰省した際に、実家の両親が使っているiPad mini Retina (LTE)と、兄のiPhone 5sを最新のiOSにアップグレードしたのだけど、その際も、NEXUS 7にテザリングしてiOSのイメージをダウンロードした。
※実家にはインターネット接続環境がないので、iOSのアップグレードのような大きなファイルのダウンロードは出来ない。

iOSイメージのダウンロード自体は数時間かかったのだけど、ぷらら無制限LTEだとデータ容量を気にしなくて良い、というのが改めて快適だなー、と感じたわけで。

▼今月のData usage。数日前に両親、兄のiOSデバイスを最新iOSにアップグレードした際に、使用量が跳ね上がっている。

Screenshot_2015-02-18-21-52-57

というわけで

速度も安定してきて、さらに快適になったぷらら無制限LTE、この安定した速度で無制限で使えるって、ほんと素晴らしい。

カイさんの取材記事によると、ユーザーが増えれば速度が安定する、ということなので、みんなもっとぷらら無制限LTEを使ったらいいと思います。

» [取材]なぜぷららは3Mbps無制限LTEが実現できるのか。NTTぷららに話を聞いてきた – カイ士伝
http://bloggingfrom.tv/wp/2014/10/17/13512

Q. ユーザーが増えると1人当たりの速度は遅くなる?
A. 逆。むしろユーザーが増えると速度は安定する
技術的に特別なポイントがないのなら、サービス開始当初から心配されていた通り、ユーザーが増えれば増えるほど速度遅くなるんじゃ・・・・・・、と思ってしまいますが、むしろこれは逆で、ユーザーが増えれば増えるほど1人あたりの通信速度は安定しやすくなるとのこと。
[取材]なぜぷららは3Mbps無制限LTEが実現できるのか。NTTぷららに話を聞いてきた – カイ士伝

See also

» ぷららモバイルLTE 定額無制限プラン|ぷらら
http://www.plala.or.jp/select/lte/museigen/
» ぷららの無制限LTE + NEXUS 7 (2013)でストレスフリーなモバイルデータ通信生活をはじめました
https://heydays.org/2014/10/stress-free-mobile-life-with-nexus-7-2013-lte-and-plala-mobile-lte-unlimited.html
» Nexus 7(2013) LTEをAndroid 5.0.2 (Lollipop)にアップデートしたら4G接続が不安定になった → ぷららLTE以外のAPN設定を削除したら解決した | hey hey heydays*
https://heydays.org/2015/02/nexus-7-2013-lte-android-5-0-2-lollipop.html

仕事でよく聞く英語の言い回し(3) – last but not least

DP2Q3101.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F4.0, 1/125s, ISO:100, +0.7EV

最近仕事でよく聞く英語の言い回しを備忘録的に書いておくシリーズ、第三回。

▼これまでの回はこちら
» 仕事でよく聞く英語の言い回し(1) – If I may (say)
» 仕事でよく聞く英語の言い回し(2) – Let me finish.

第三回の今日の言い回しは、「last but not least」。

last but not least

「最後になったけど、大切なことを言うよ」という意味。主に、プレゼンの最後に使ったりする。「(これまで話したことも重要だけど)特に大事なことを言い忘れてた」的な使い方もされたりする。

プレゼンに限らず普段の会話でも、何かを説明していて、最後に特に大事なことを伝えたいときとかに使えるかな。

行船公園(平成庭園、源心庵) #dp2quattro

DP2Q3002.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F4.5, 1/160s, ISO:100, -0.7EV

時々、行船公園に散歩に行く。動物園や日本庭園もあって、フォトウォークするのも楽しい。

» 行船公園 – 公益財団法人 えどがわ環境財団
http://edogawa-kankyozaidan.jp/park/gyousen/

つい先日も行船公園でフォトウォークして、公園内にある平成庭園、源心庵を撮ってきた。

» 平成庭園
http://edogawa-kankyozaidan.jp/park/gyousen/39/
» 源心庵 – 公益財団法人 えどがわ環境財団
http://edogawa-kankyozaidan.jp/park/gyousen/31/

撮った写真の中から、自己満足的にお気に入りな写真数枚を貼っておこうかなと。

DP2Q3003.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F5.0, 1/160s, ISO:100, +0.3EV

DP2Q3007.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F2.8, 1/250s, ISO:100

DP2Q3001.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F2.8, 1/100s, ISO:100, -0.7EV

DP2Q3000.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F4.0, 1/125s, ISO:100, +0.7EV

なかなかいい風景。またフォトウォークしに行こう。

Continue reading

モーニングムーン – February, 2015 #dp2quattro

DP2Q3194.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F4.5, 1/100s, ISO:100

朝焼けが始まる空に月が浮かんでいたので、SIGMA dp2 Quattroで撮ってみた。

…というようなエントリーをちょうど一年ほど前に書いていた。↓のエントリーでは、SIGMA DP2 Merrillで撮った。

» モーニングムーン | hey hey heydays*
https://heydays.org/2014/01/sigma-dp2-merrill-morning-moon.html

Continue reading

待ち中の、ふくとばばちゃん

DP2Q3211.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F3.2, 1/50s, ISO:500, +0.7EV

買い物中の母ちゃんを待つ、ふく(←)とばばちゃん(→)。

DP2Q3220.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F3.2, 1/60s, ISO:320, +0.7EV

「まだかねー。」

DP2Q3219.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F3.2, 1/60s, ISO:400

「まだかねー。」

DP2Q3221.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F3.2, 1/60s, ISO:250, +0.3EV

「まだだねー。」

Continue reading

SIGMA dp0 Quattroが発表された

DP2Q2730.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F7.1, 1/400s, ISO:100

電車で移動中にこのニュースを知り、「そっちいったか!」、という言葉が、つい口から出てしまった。

» SIGMA dp0 Quattro 発表|株式会社シグマ
https://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=797

まさか、さらに広角にいくとは思ってなかった。というよりも、Quattroシリーズは、Merrillシリーズ同様、35mm換算で焦点距離28mmの「1」、45mmの「2」、75mmで「3」以外が出ることはないだろうと思っていた。ただ、イタリア語、 スペイン語、ポルトガル語で「4」の意味である「Quattro」という名前が付いているので、もう一台出るとしても、レンズ交換式のSD Quattroシリーズのことだったりして、くらいのことは思ってはいたけども。

それにしても、21mmで「0」かあ。そうきたかー。Foveonセンサーで超広角写真を撮る、というのは、楽しそう。というか絶対楽しいに決まっている。

dp2 Quattro、DP3 Merrillを持っているので、次にQuattroシリーズを買うとしたら、28mmのdp1 Quattroかなー、なんて思っていたけど、dp0 Quattroもかなり気になる。どうしたものか。

といいつつ、前々から欲しいと思っている、どんな状況でも(特に暗い場面で)深く考えずによく撮れるカメラ、自分の中での万能カメラ的な位置づけのカメラとして、いくつか気になるミラーレスカメラやコンパクトカメラもあったりして、なかなかに困ったものである。この辺りの悩ましさについては、また別のエントリーで書く、かも。

DP2Q2663.jpg

SIGMA dp2 Quattro, F4.0, 1/1000s, ISO:100

 

AirMac Extremeを導入したら、インターネット接続速度が3倍近くになって、えらい快適である。

image

5, 6年ほど前に購入した無線LANルーターを、今住んでいるマンションに2年ちょっと前に引っ越してからもそのまま使用していたのだけど、最近やたらと自宅からのインターネット接続が遅いなあと感じ始めていたこともあり、AirMac Extremeを導入することにした。

» Apple – Mac – AirMac Extreme
http://www.apple.com/jp/airmac-extreme/

独特のデザインだけど、アンテナが最上部に配置されていることで、802.11ac(最大1.3Gbpsのデータ転送速度)のパフォーマンスを自宅マンション内のどの部屋・場所でも、最大限に発揮できそうだ、ということは割と前から思っていた。

とはいえ、インターネット接続が致命的に遅いというわけでもなかったため、特に買う強い動機はなかった。が、ここ最近の不安定さや遅さがかなり気になり始めたので、購入したのだった。

※有線接続しているiMacのインターネット接続は速度も大分出ていて安定していて、マンションの共有インターネット接続回線自体は特に問題のない品質、ということは分かっていたので、ボトルネックは無線LANだよね、ということも分かっていたわけだけど。

で、アップルストアオンラインで注文して、翌々日には届いて、早速設定してみた。

設定自体は、iOS端末(iPhone、iPad)やMacのAirPort Utilityから、簡単に設定できる。これ、本当簡単。AirMac Extremeの電源をOnにして、少し経ってからiPhoneでWiFi検索するとAirMac Extremeが見つかるので、あとは画面の指示に従うだけで設定完了できる。

その後、確実に802.11acのデータ転送速度で接続できていることが目に見えたほうが個人的にはベターなので、5GHz用の名前(SSID)をつけた。

※MacのAirPort utilityでは”Wireless” > “Wireless Option…”から、iOS端末のAirPort utilityでは”Advanced” > “WiFi Settings”から、5GHz用のSSIDを設定できる。

そして、AirMac Extremeに5GHz(802.11ac)で接続してみて、インターネット接続の体感速度が劇的に改善した。いやほんと、快適になった。なんでもっと早く導入していなかったかね俺、と何度も心の中でつぶやいた。

んで、実際に接続速度(スループット)も計測してみたのだけど、AirMac Extreme導入前と比べて、3倍近い速度が出るようになった。そりゃー、体感速度も速くなるよね。

これだけ改善するなら、もっと早く導入しとくんだった、ほんとに。

まあ、何はともあれ、快適である。いいことだ。

B00DCM55A8
» APPLE AirMac Extreme ME918J/A (Amazon)