Roomba 980 meets our dogs (2) / ルンバ980が我が家にやってきた – うちの犬たちとの出会い (2)、そして犬たちとルンバの共存生活が始まる #アイロボットモニター

【アイロボット ファンプログラム限定シークレット ファンミーティング】に参加し、ロボット掃除機ルンバの最新モデル「ルンバ980」を永久モニターさせていただくことになり、ルンバ980が我が家にやってきて、犬たちとの共存生活が始まっております。

» 最新最強ロボット掃除機『ルンバ980』が我が家にやってくる!
https://heydays.org/2015/10/roomba-980-in-my-home-irobot-fan.html
» Roomba 980 meets our dogs (1) / ルンバ980が我が家にやってきた – うちの犬たちとの出会い (1)
https://heydays.org/2015/10/roomba-980-meets-our-dogs-1-kai-fuku-ume.html

うちの犬たちとの初対面を無事済ませて、もうすっかり馴染んだ様子のルンバ980。

↓のような感じで、ルンバ980が活動中も、犬たちはソファで寝てたりして、ルンバ980の音や動きは特に気にしていないようだ。

たまに、ソファに上がらずにフローリングでルンバ980と激突することもあるけど、そんなときも別に怒ったり遊びだしたりもせず、ルンバ980に道を譲っている。

↓は、ルンバ980が仕事を終えて、ホームベースに帰ろうとしているその道筋に犬たちがいて、ホームベースにひたすら向かうルンバ980に道を譲る様子。

こちらの動画の00:20あたりで、ホームベースに帰ろうとしたルンバ980が壁に当たることもなく、スムーズに部屋から部屋へ移動する様子も映っているのだけど、この辺りの動きがルンバ980は本当にかしこいというか、よくできてるな、と。

カメラとセンサーを使ってマップを作りながら掃除しているので、無駄な動きがかなり少ないし、部屋から部屋へ移動する様子を見ていると、明らかにマップを理解して移動しているな、というのがよく分かる。素晴らしい。

犬とルンバの共存生活で気をつけていること

ルンバが来てから10日ほど経って、思っていたよりも問題なく犬たちとの共存ができているのだけど、我が家的に犬とルンバの共存生活で気をつけていることを並べてみる。

ルンバと犬の出会いで気をつけたこと

・ルンバと犬との出会いは、慎重に。いきなり、ルンバを箱から出してすぐに動かすと、犬たちはびっくりして得体の知れない奴がきた!ってなって、興奮してしまう可能性があるし、それで第一印象が悪くなってしまったりするので。
・最初は、何もせずにルンバをただフローリングに置いておき、犬たちにその存在を慣れさせる。
・1~2日、↑の状態で存在に慣れさせたら、今度は音に慣れさせるために、犬たちがいない部屋で扉を閉じて、ルンバを活動させる。これを2つ以上の部屋で行う。そうすると、犬たちも、ルンバの活動音に慣れてくる。
・この後、犬たちとルンバのご対面、となるわけだけど、うちは多頭飼いなので、数頭まとめて出会わせると興奮してしまう可能性もあるので、一頭ずつご対面させる。

ルンバと犬の共存生活で気をつけていること

先日のファンミーティングでルンバのサポート担当の方とも話したのだけど、ペット関連の問い合わせはやはり多いとのこと。特に購入後すぐの問い合わせが多く、水やトイレを置いたままでルンバを稼働させてしまい、ルンバがそれらを吸い取ってしまい、トラブルになる、と。

これはまさにうちがルンバの導入に二の足を踏んでいた一番の理由だったのだけど、(ルンバを行かせたくない場所に設置する)バーチャルウォールをうまく使うことで、かなり防げるトラブルだなってことがわかったし、それでも心配な場合は、ルンバを稼働させる時は、ルンバが吸い取ってしまうと問題になりそうなものは片付けておく、というのがどうしても必要になる。

ペットの水やトイレに限らず、こういう「ルンバを有効活用するための片付け」が面倒ってなるなら、ルンバは合わないかも。

うちの場合、そういう一手間をかけたとしても、ルンバがあると助かっているので、特に苦にはならないのだけど。あと、こういう片付けをする意識がつくと、より部屋がスッキリするので、いい。

で、うちの犬とルンバの共存生活のために、特に気をつけているのが…

・ペットの水とトイレは、ルンバ稼働前にどかす。
・うちの犬たちは、朝起きて、トイレタイムがあって、そのあと、二度寝、というか、しばらくじーっと寝ている時間があるので、その時間にルンバを稼働させている。
・その際、万が一にも、水や犬たちのトイレ失敗とかがあってはいけないので、かなり入念にチェックしてから稼働させる。
・うちは、犬たちを留守番させるときは、一部屋を留守番専用部屋にしているので、出かけてる間に他の部屋でルンバを稼働させることもOK。
・犬たちの毛をルンバがかなりしっかりと吸い取ってくれるので、普通よりも頻繁にダストボックスからゴミ出ししてきれいにする必要あり。(大体二、三日に一度くらいの頻度)
・犬たちがソファーの上じゃなくて、フローリングで寝てる場合でルンバとぶつかりそうな時も、無理にどかそうとはせず、犬たちがよりルンバに慣れるように、成り行きに任せる。

というわけで

犬を飼っている家、特にうちのように多頭飼いしていると、色々と考えることはあるのだけど、それでも、自分たちで毎日掃除機をかけていたのに較べると、非常に楽になったし、ルンバ中は他のこともできるし、掃除そのものも自分たちでやっていたときよりも、しっかりと出来ているし、で、とにかくいいことしかない。

あと、スマートフォンのルンバアプリ(iRobotアプリ)も使い始めているけど、これがまた便利。特に外出先からのルンバ稼働、活動履歴閲覧あたりの機能がお気に入り。ルンバアプリについては、また次のエントリーでまとめてみる予定。

See also

» iRobot ロボット掃除機ルンバ 公式サイト
http://www.irobot-jp.com/

» アイロボット ルンバ 980| iRobot ロボット掃除機ルンバ 公式サイト
http://www.irobot-jp.com/roomba/980/

» ルンバのペットラボ | iRobot ロボット掃除機ルンバ 公式サイト
http://www.irobot-jp.com/special/petlab/

Leave a Reply

Your email address will not be published.

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.