ITMedia Biz.ID主催の、第2回GTD徹底研究会に参加してきました。
- ITmedia Biz.ID:第2回GTD徹底研究会を開催します http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0610/12/news005.html
講師は日本でのGTD第一人者である百式(http://www.100shiki.com)の田口さんです。数年間GTDを実践してきている田口さんが考えるGTDの勘所を聞けただけでも、非常に価値のある勉強会でした。
勉強会では、参加者全員でGTDのステップを実践していきます。今回は、GTDの1st Step【Collection – 収集】をたっぷり時間をかけて行いました(90分)。
GTDのステップのなかで、この「頭の中のモヤモヤを吐き出す」というステップは、まとまった時間さえ取れれば、比較的手がつけやすいのではないかと思います。2時間なら2時間、モヤモヤ吐き出すと決めて取り掛かると、意外なくらいにでてくるものです。トリガーリスト*1なんていうのもありますし。
ただ、僕の場合、以前に何回かこのステップを行ってはいるのですが、出しっぱなしで次のステップ(Processing – 処理)をやってなかったりするので、せっかく出した頭の中のモヤモヤが場所が変わっただけ(頭⇒紙)で、モヤモヤ感は消えてませんでした。せっかく出したモヤモヤもProcessing – 処理をしないと、意味が無いわけです、当たり前ですが。
とはいえ、この【Processing – 処理】というのが、意外に曲者だったりします。GTDのProcessingフロー*2を見ると、「それは何か?」とか、「行動を起こす必要があるか?」とか、ちょっと頭を悩ます質問があって、ぶっちゃけ面倒くさく思えてしまうのです(僕の場合)。今回の勉強会でも10分ほど【Processing – 処理】を行いましたが、田口さんに「こうするとやりやすい」という勘所を教えてもらい、それで大分面倒臭さが減りました。
んで、その勘所というのは、フロー上の質問をアレンジしてより処理しやすくするというもので、例えば、
- 「それは何か?」 ⇒ 「理想の状態は何か?」
- 「行動を起こす必要があるか?」 ⇒ 「”一週間以内に”行動を起こす必要があるか?」
- 一週間以内に行動を起こさないものは、「いつかやる/多分やる」リストへ
- 「次のアクションが複雑な場合」 ⇒ 「何をやったらいいか考えるのが面倒な場合」
- 面倒なときは、「プロジェクト」リストへ
といった具合。
質問をこんな風にアレンジするだけで、かなり処理しやすくなります。個人的には、この「質問アレンジ」が今回の勉強会で一番の収穫だったんじゃないかな、と思います。要は「深く考えないでサクサク処理していきましょう」と。どうせ週次レビューで見直すんだし、と。
【Processing – 処理】のあとは、【Organizing – 整理】というステップになるのですが、これは【Processing – 処理】で振り分けたリストを自分の使いやすいツールに落としていくというだけです。僕の場合、【Processing – 処理】の段階でツールに落としていったほうがやりやすそうなので、【Collection – 収集】は手書きで、それ以降はツール(PC)を使ってやっていこうかなと思います。
そんなわけで、勉強会のあと、頭の中のモヤモヤはもうちょい出せそうだったんですが、まずは【Processing】と【Organizing】をどんどん進めてみました。質問アレンジのおかげでサクサクと処理が進み、かなり気持ちいいです。
今回の勉強会は2回に分かれていて、次回は11/9に行われます。それまでに一度週次レビューを行っておきましょうということで、勉強会中に週次レビューの予定を決めてカレンダーに書くというところで、今回の勉強会は終了です。その後は、Biz.IDの担当者さんへ「ひとこと言いましょう」タイム。皆さん結構色々な意見を持たれていて参考になりました。文房具好きな人が多かったのが印象に残っています。
↑で触れた「質問アレンジ」以外にも田口さんの考えるGTD勘所を色々と聞けたのが、今回やはり一番の収穫です。「GTDは100%習慣化できる。何故なら習慣化したい人が習慣化するものだから。」という田口さんの言葉にGTDの真髄を見た気がします。
*1:GTDに役立つトリガーリスト – ITmedia Biz.ID http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0607/14/news064.html
*2:写真でわかるGTD(初回編) (3/4) – ITmedia Biz.ID http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0606/28/news097_3.html