Monthly Archives: July 2011

いそがしいいそがしい

ふーくー

忙しい忙しい、ってあんまり言ってっと、本当に、心を亡くすんかな。

忙しくても、楽しい場合は、どうなんだろか。いや、楽しいって思えてるときは、忙しい、ってことじゃなかったりすんのかな。

ま、いっか。今日もビールが旨い。

ラーメン二郎 ビフォーアフター 2011

ビフォー。

JIRO - before

アフター。

JIRO - and after, couldn't finish...

約一年ぶりのラーメン二郎、食べきれなかった…。

今回で、二郎は三回目。食べると、向こう一年は食べる気がなくなるので、年に一回の二郎。

過去二回もそうだったけど、今回も食べたあと数時間後に腹が痛くなった。食べきれなかった、とはいえ、すんごい量だもんなー。

というわけで、次に二郎に行くのは、来年の今頃かな、たぶん。

なわとび、はじめました。

スマートフォン会議に参加させていただいてから、田口さん(@taguchi)と早朝皇居ランを時々しているのだけど、田口さんが最近エクササイズで縄跳びをやってて、それがまたすごく効くと言っていたので、僕もはじめてみました、なわとびエクササイズ。

なわとび

で、正直、なわとびってそんなに効くんかな…なんて思っていたのだけど、これが結構きく。かなり効く。

今日、5Km走ったあとに、まずは手始めに5分くらいやってみるか、と思って、軽い気持ちでなわとびし始めたんだけど、飛び始めて1分くらいでもうきつくなってきて、もうクッタクタになりながら、なんとかかんとか5分飛び続けることができた。5Kmランニングのあとってのもあるのかもしれないけど、5Kmランニングよりもこたえるぞ、5分なわとび。

なわとびは、誰でもできて、すごく単純な運動なんだけど、足だけじゃなく、結構全身の筋肉が刺激される感じで、エクササイズとしてはかなり効果的じゃないかな、と思う。どれだけ効果があるか、とかあまり細かく調べるタイプではないので、とにかくやってみて自分には効きそうだ、というわけで、これからもランニング(or ウォーキング) + なわとびのコンボでいこう、そうしよう。

なわとびエクササイズって割とポピュラーというか、まあそんなに珍しいものでもないと思うのだけど、実際にやっている人(=田口さん)の体験談を聞いてやってみる気になった。やっぱり、実際の体験談を聞いて、自分でやってみる、ってのが何においても一番だ。Many thanks to 田口さん!

See also

なわとびはAmazonで購入しただよ。

鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) ジャンピングロープ レッド KW-0013R
» 鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) ジャンピングロープ レッド KW-0013R

273円(配送料無料)という破格のお値段ですよ。これほど費用対効果の高いエクササイズはなかなかないのではないでしょうか皆さん。

See also 2

なわとびは効果的なエクササイズだとは思うけど、いきなりやり過ぎたりすると、怪我につながる可能性もあると思うので、徐々に徐々に時間を増やしていくことをお勧めします。

Posted from DPad on my iPad

書きたい時に書きたいことを書くブログでいこう

昨年2010年の4月から、このブログを特にこれといったテーマもなく毎日更新してきていたのだけど、今月になってから、なんかふと思って、毎日更新をやめてみた。

毎日更新し始めて、二週間も経つ頃にはそれが習慣になってきたりするんだけど、それがそのうち義務みたくなって、書き溜めたり、当日書けなかったら、翌深夜に日付・時間を前日に変更してブログ更新したり、と何か無駄につじつまを合わせようとし始めるようになってきてしまい、なんだかなーと思っていたところだったので、毎日更新を意識するのをやめてから何だか心地いい気分だ。

書きたいときに、書く。それでいいし、ブログ書くの好きだし、日々色々あって書きたいことも色々あるし、なので、書きたいと思ったときに、好きなように書くようにした。記事の長さとか、そういう体裁とかもあんまり気にせずに。そんくらい気楽なほうがきっと楽しくって、結果長続きする、ような気がする。

そんなことをツラツラと考えていたら、いつも読んでいるブログで思いっきりうなずくエントリーがあって、妙に納得というか共感したのだった。

もともと自分のブログは「言いたいことを言いたい時に言って、自分に興味ある友達に読んでもらえればいい」という目的だったし、仕事として毎日文章を書くよりも自分の意志で自由に書きたくて始めたブログなのに、書かなければいけないプレッシャーを背負うのはなんとも本末転倒だなあと思いました。

1日1ブログを経験して – カイ士伝

言いたいことを言いたいときに言うというのが
やりやすくなった気がする。
今の方がやりやすいのでこのままで。

ブログを毎日更新するのをやめた理由 – 頭ん中

いやー、共感する内容だ、本当に。

というわけで、今後も書きたい時に書きたいことを書いていくので、よろしくどうぞお願いします、という話でした。

【ケータイ会議8】F-09Cレビュー:「フィーチャーフォン」使ってよかったこと

20110711-DCF00666
Taken with F-09C + Art filter “Toy Camera”

F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイト
F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトへ

一ヶ月弱の間、ケータイ会議8でF-09Cをレビューしてきましたが、今日でレビュー期間も終了。ってことで、まとめ的なエントリーを、とりとめもなく書いてみたいと思います。

とりとめもなく、と言いつつ、一応テーマを決めてたほうが書きやすいというわけで、テーマは『「フィーチャーフォン」使ってよかったこと』。

「フィーチャーフォン」使ってよかったこと

さて、僕は普段はフィーチャーフォンとスマートフォンの二台持ちです。できれば、身軽な方がいいのでどちらか一台持ちにしたいところですが、なかなかそうもいかないもので。

スマートフォン会議に参加させていただいた期間は、スマートフォン(REGZA Phone)一台で過ごしてみたのですが、やっぱり電話機能はフィーチャーフォンがいいってことで、(スマートフォン会議前まで使っていたF-01Bが何故か異臭を放ち始めたこともあって)、F-01Cを買ってREGZA Phone(それか時々Galaxy S)との二台持ちという状態で、今回のF-09Cレビューに参加させていただくことになりました。

で、F-09Cを一ヶ月弱使ってみて、やっぱりフィーチャーフォンは携帯電話機として使いやすいよなあと感じているところ。けど、スマートフォンにしか出来ないことというのもたくさんあって、それらのうちいくつかは僕にとって結構大事な機能だったりするので(会社のメール送受信とか)、やっぱりスマートフォンも手放せないなあ、というところです。

とはいえ、全部入り携帯のF-09Cでは僕が必要としている機能はほとんど出来るので、スマートフォンも持って出掛けるけど、出かけている間、9割くらいはF-09Cだけ使ってた、という日が何日もありました。

そして、F-09Cの機能面の充実っぷりもさることながら、フィーチャーフォンはまだしばらく手放せないなあ、と感じさせるのがフィーチャーフォンならではの、「安心」につながる機能。「安心」につながる機能として、個人的に必須だと思っているのが、「ハードキー」「バッテリー(電源の持ち)」「防水」「指紋認証」あたりです。

  • ハードキー – やっぱりボタンがあると、キー操作が安心・確実。
  • バッテリー(電源の持ち) – F-09Cの電池の持ちはかなりよくて、各種機能(GPS、歩数カウンター、等々)をONにした状態で、電話やメールやiモード等を普通に使っても、一日持つので、安心(僕の使い方の場合)。
  • 防水 – 防水がついている安心感は大きいです。
  • 指紋認証 – ある意味、最強のセキュリティー・認証機能で、安心。

これらのなかで、一部のスマートフォンで対応されているものもありますが(ハードキーや防水や)、個人的にはこれらの「安心」につながる機能はフィーチャーフォン、特に富士通製のフィーチャーフォンにはすごく自然に、というかよく考えられて搭載されているなあ、と感じています。それがフィーチャーフォンを使っているときに感じる「安心」につながってるんだと思います。

スマートフォンも使っているユーザーとしては、だからといってスマートフォンが安心じゃない、というわけでもないのですが、フィーチャーフォンのそれと比べると、スマートフォンは「安心」という意味でまだまだ進化の余地があるなあと感じています。そして、その「安心」につながる両者のスキマが埋まるのには、もう少し時間が必要なんじゃないかな、と思います。

さらに、これらの安心機能はある場面(災害時等)においては、とても重要なものになる、というのも意識したりします。

そんなわけで、フィーチャーフォンはまだまだ使っていきたいし、そうする「必要」がある、と言ってもいいかな、と僕の場合は思うわけです。そんななか、今回レビューさせていただいたF-09Cは、↑で書いた「安心」につながる機能を搭載しているのに加えて、スライドヨコモーションという個人的にはかなりお気に入りの形態ということもあり、僕にとっては安心して長く使っていけるフィーチャーフォンです。

というわけで

一ヶ月弱の間、F-09Cをレビューするケータイ会議8関連のエントリーもこれが最後のエントリーとなります。読んでいただいた方、関係者の皆様、ありがとうございました。

ケータイ会議8のレビュー記事としてはこれが最後となりますが、F-09Cをもっと使い込んでもっと色々とブログに書きたいなと思っていたりもしてるので、今後もF-09C関連のエントリーは書いていくつもりです。気が向いたらまた立ち寄ってもらえると嬉しいです。

F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイト
F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトへ

(蛇足的な)余談

F-09Cのレビュー前に使っていたF-01Cも相当な名機だと思っていて、F-09Cと較べても甲乙つけ難いところがあるなあ、と感じてはいるのですが、個人的にはスライドヨコモーション形態を持つF-09Cに「+1」です。

Galaxy 2にハマり中

最近ハマっているのが、ギャラクシー2。

といっても、スマートフォンのほうのアレではない。

こっちね。(発売から1年以上経過してるけど)

スーパーマリオギャラクシー 2 (「はじめてのスーパーマリオギャラクシー 2」同梱)
» スーパーマリオギャラクシー 2 (「はじめてのスーパーマリオギャラクシー 2」同梱)

前作もかなり難易度高いゲームだったけど、この「2」もなかなかのもの。まだまだ始まったばっかりだけど、一筋縄ではいかないコースばかり。それに、普通のスーパーマリオの2D的な横スクロールだけじゃなくて、3D的に縦横上下にマリオを動かすことができて、その分世界感がえらく広がってる感があるけど、なかなか操作に慣れることができなくて、まだ何か苦労しながらプレーしている感じ。

クリアまではしばらくかかりそうだけど、マリオをグリングリンと動かしながら楽しんでくかな。

【ケータイ会議8】F-09Cでの3D写真撮影がことのほか楽しい

F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイト
F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトへ

レビュー中のF-09Cは3D対応ってことで、3D画像や映像を観たり、3D写真を撮影することができます。

正直、「携帯に3D…?」って思ったりもしていて、携帯での3Dの楽しみ方がよく分からないなって思ってました(3D映像を見続けていると目が疲れてきたりもするし)。

けど、F-09Cの「かんたん3Dフォト」(シャッターを押した後にちょっと右にずらして3D写真を撮影する)が思いのほか楽しいのと、ケータイ会議メンバーのTOMAKIさん紹介の「3D Porch」を使って撮影した3D映像をネットで公開できるってことを知って、「楽しいぞ3D撮影!」っていま熱くなってます。

» 参照: 日曜アーティストの工房 : 3D写真をカンタンにネットで公開する方法

F-09の3Dについては、これまた以下のTOMAKIさんのエントリーが詳しくて分かりやすいです。

» 日曜アーティストの工房 : 今日の授業は、F-09Cの3Dについて

F-09Cで3D写真撮影を楽しむ

「かんたん3Dフォト」っていうくらいなので、F-09Cでの3D写真撮影は本当に簡単です。

ただ3D写真を上手に撮るにはいくつかコツがあって、そのコツを富士通さんに教えてもらいましたが、それについて田口さんの以下のエントリーが詳しいです。

いくつかポイントがあるので以下に紹介しておきます。
 右には平行移動。被写体に対して回り込む必要はないです。
 カメラは動かさない、被写体も動かさない。
 右に移動する距離はほんのちょっと。他の人からみて「動いたの?」と思うぐらい。
 移動する際はゆ〜〜〜〜っくりと。
以上をまもれば比較的うまく撮れますよ。F-09Cをお持ちの方はお試しあれ。A

3D写真を撮ったら『3D Porch』が便利だよ | IDEA*IDEA

※他の方の記事へのリンクばっかりで、なんかすみません…。

というわけで、僕もF-09Cで色々と3D写真撮影してみましたよ。

※ここから先は画像多めなのでブレイクしておきます。

Continue reading

【ケータイ会議8】Q&A: F-09C黒モデルの指紋とスライド携帯の使い心地

F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイト
F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトへ

ケータイ会議では、まとめサイトから質問を受けつけていて、いただいた質問に対して参加ブロガーが回答する、という「Q&A」ページがあり、今回のケータイ会議8の質問は以下リンクにて受付・回答されています。

» 読者からの質問とその回答 【ケータイ会議8 sponsored by 富士通】

そのなかで以下のご質問をいただきました。

F-09Cの黒を買いたいなと思ってますが、黒はかなり指紋が目立ちますか?
あと、スライド初めてなんですけど使い心地とかはいかがですか?初心者には使いにくいですかね?

こちらのご質問には、F-09Cの黒モデルをレビュー中で、かつスライドモデルを使うのが初めて、という僕がお答えしたいと思います。

指紋の目立ち具合

こちらは写真を見ていただくのが一番いいかな、ということで、今日一日使っていて特にクリーニングクロス等で拭いていない状態のF-09Cを撮ってみました。

本体裏は光沢のついたプラスチック素材となっていて、指紋はつきます。人によっては、これがすごく気になってしまうかもしれません。個人的には、クリーニングクロス等を使って頻繁に拭いたり、ということも特にしていないですが、あまり気になっていません。

20110717-DSC_6834
▲角度によっては、結構目立つ、かな

表側(液晶画面)は、本体の色に限らず指紋はつきます。気になる場合は液晶保護シート等も発売されているので、そういったもので対処するのもアリだと思います。キーの部分は指紋が気になる、ということはほとんどないかな、と思います。液晶画面の指紋も、個人的にはあまり気になっていませんが、指紋結構ついてるなと思ったときは、クリーニングクロスを持っているときはそれで、持っていないときは服で軽く拭きとっています。

20110717-DSC_6839
▲液晶にも結構指紋はつく

20110717-DSC_6841
▲キー部分はそうでもない

というわけで、黒モデルは他の色(白、赤)に較べて、指紋はそれなりに目立つ、と言っていいと思いますが、それが気になるかどうかは人それぞれ、といったところです。

個人的には、指紋がついてること自体はそんなに気になっていませんが、逆の効果として指紋がついていることが分かりやすいことで、気になったら拭き取ったり、防水携帯の特性を利用して水でバシャバシャ洗ったり、という携帯のお掃除をするきっかけにもなるかな、と思ったりもします。携帯って一日中持ち歩くものなので、何げに汚れてると思うんですよね…。なので、「汚れが目立つと掃除したくなる法則」がここでは働いているわけです。はい。

スライド携帯の使い心地

ずっと折りたたみ式の携帯を使っていて、今回が初めてのスライド携帯ですが個人的にはすごく気に入っています。それは多分、スライドだけではなくヨコモーション機構がついているというのも大きいかな、と思ってます。

20110626-DSC_6725

20110626-DSC_6726
▲スライドして…

20110626-DSC_6727
▲…ヨコモーション

個人的には、折りたたみ式よりも、スライドしてキー操作開始、っていうのがスムーズで使いやすいし、写真撮影やスマートブラウザ等でWEBを見たいときなどヨコモーションをすごく便利に使っています。

「初心者には使いにくいか?」ということですが、使いにくいことはないですしすぐに慣れるのでは、と思います。少し慣れが必要なところといえば、F-09Cはタッチ操作も可能なので、スライドを戻したときに画面OFF(あるいはロック)にするという設定にしておかないと、画面がついたままになってしまい、思わぬ誤動作が起きる、というあたりでしょうか。(誤動作防止ロック設定: [MENU] [8] [6] [1] [1] [1]から「スライドクローズ設定」を「すぐに画面オフする」にしとくと、思わぬ誤動作をかなり防げます)

それと、液晶が常にむき出し状態となっているので、傷やそれこそ指紋等々が気になる、ということもあるかと思うので、そういった場合は液晶保護シート等で対応か、どうしても気になる場合は折りたたみ携帯を選択する、というのもありだと思います。

というわけで、ご質問への回答でした。参考になると嬉しいです。

ケータイ会議8も残すところあと2日。何かご質問等あれば、それまでにぜひ。

F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイト
F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトへ

【ケータイ会議8】F-09Cのタッチパネルだけで1日過ごしてみた

20110702-DCF00377
Taken with F-09C + Art filter “Toy Camera”

F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイト
F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトへ

ケータイ会議のお題のひとつ、タッチパネルだけで1日過ごしてみる、ってのをやってみました。

せっかくなので、お客さんのやり取りやら何やらで何かと携帯の登場回数が多い月曜日に。

結論からいうと、タッチパネルだけで過ごすのは正直きついかな、と。

確かにタッチパネルの感度はいいし、動きもサクサクしているけど、スライドすればそこにあるボタンを使えないというのが、結構なストレスになりました。F-09Cをタッチパネルだけで使うというのは多分富士通さんとしても想定しているわけではないと思うので仕方ないかな、と思ったりもしますが。

ただ、タッチパネルで操作するほうが便利な部分もあったりもするので、使い分けていけばいいんじゃないかな、と思ったのでした。

以下、もろもろ感想など。感じたことや気付いたことをズラズラっと書いてみます。

電話機能

何はともあれ、携帯電話なので通話機能について。

通話中に留守電等で何かキー入力したくても「タッチロック」がかかっていて、毎回タッチロック解除しなきゃいけないのが地味に面倒。「タッチロック」自体は誤動作防止のために必要ってことは理解するんだけど、電話機が耳から離れたら自動で「タッチロック」解除してくれるといいのに、って思ったりも。けど、F-09Cはボタンがあるのでそこまでやる必要はないのでは、という決定がされたと勝手に推測。

20110715-DSC_6823
▲地味に面倒

通話が始まったあとに、数字キー入力したいとき(電話会議でアクセスコードを入力、とか)、タッチパネルだけだと通話中に「サブメニュー」 > 「8. ダイヤル入力」というちょっと手間な方法しかなくて面倒。ってなことを書こうと思ってたら、通話中に(「タッチロック」解除後に)画面をタッチすると、↓のようなタッチメニューが出て、そこから数字キーを呼び出せるってことを思いがけず発見。

20110715-DSC_6822
▲スピーカー、保留、通話切断、等もできる

文字入力

日本語入力の扇形フリックはどうにも馴染めませんでした。そして、iPhone/iPod touchやATOK for Android等々でサポートされている十字フリックは搭載されていないので、結局普通にケータイ入力(トグル入力)をしたけど、まあ普通に使えるレベル。けど普通に入力するなら、ボタンを使った入力のほうが全然入力しやすいんですよね…。

20110715-DSC_6832
▲この扇形フリック入力には慣れない…

QWERTY入力は便利です。※ただし横画面に限る

20110715-DSC_6826
▲横画面のQWERTY入力は便利で実用的

20110715-DSC_6827
▲縦画面のQWERTY入力(って呼んでいいのかも微妙)は、何だかよく分かりません

というわけで、F-09Cで英文を入力したいときには、「横画面QWERTY入力」が便利です。個人的にもよく使います。

待受ランチャーとステータスメニュー

タッチパネルだけで過ごす場合には待受ランチャーとステータスメニューが大活躍。というか、これなしだと厳しいです。

待受ランチャーについては、ケータイ会議メンバー三男パパさんの以下の記事が詳しいです。

» [F-09Cレビュー]進化した待受ランチャー – 三男パパのHP更新奮闘記

ステータスメニューについては、以下記事でレビューしましたよ。

» 【ケータイ会議8】F-09C サクサクタッチパネルレビュー – ステータスメニュー編 | hey hey heydays*

カメラ操作

写真撮影でもタッチ操作がかなり便利。特にTouch to Focus(ピントを合わせたい部分をタッチしてフォーカス)。ただ、タッチしてフォーカスしたあとにシャッターボタンを押す必要があるので、タッチしてフォーカス合わせてそのまま撮影、という機能もあると良かったなあ。

20110715-DSC_6829
▲カメラはタッチ操作がいい感じ

20110715-DSC_6831
▲メニューもアイコンが大きくてタッチしやすい

ブラウザ

タッチパネルでのiモードブラウジングは、特に問題なく使えます。けど、リンクをクリック(タッチ)したいときに文字が小さいとうまくリンクにタッチできなかったりするので、そんなときはピンチイン・アウトで解決です。

» 【ケータイ会議8】F-09Cではiモードブラウザでもピンチイン・アウトできるぞ(文字サイズ変更限定) | hey hey heydays*

あと、スマートブラウザ/フルブラウザもタッチ操作で特に問題なく使えます。というよりも、スマートブラウザ/フルブラウザの場合は、キー操作よりもタッチ操作のほうが使いやすいです。

まとめ

いくらタッチパネル自体がサクサクとはいえ、タッチパネルのみで過ごすというのはなかなかきついものがありました。けど、丸一日がんばった(?)ことで気づいたこともあったのでした。

個人的には、「横画面QWERTYで英文入力」「カメラ操作」「スマートブラウザ/フルブラウザ」あたりはタッチ操作のほうが使いやすいかな、と。それ以外は、やっぱりキー操作のが使いやすい。

まあ、スライドさせるとそこにボタンがあるし、電話機能やiモードブラウジングをわざわざタッチ操作だけで行うシーンってのもないかな、と思いますけども。

というわけで、最初に書いた結論をもう一回。

タッチパネルのみで過ごすのはきつい、けど、タッチパネルのほうが便利な操作や場面もあるので、キー操作とタッチ操作を使い分けると、より快適なF-09C生活が送れます、ということです。はい。

F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイト
F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトへ

@akuyanに素敵なイラストを描いてもらったので、アイコンを片っ端から変更した!

ケータイ会議8のメンバー、@akuyanの書くイラストがあんまりかわいいもんだから(参照参照)、「今度ポケモン描いてください!」なんてお願いしたら、こんなに素敵なイラストを描いてもらったので、勢い余ってTwitterやらFacebookやら何やらのアイコンを片っ端からこのイラストに変更した!

my profile photo
» masaruさんとミジュマルのつもり。 on Twitpic

いやー、こんなにイケメンに描いてもらって嬉しいなー。そしてミジュマルかわいすぎるぞ!

あくやん、ありがとうー!