Monthly Archives: March 2010

最近観たDVDの記録 + 一言感想など

タイトルそのまま。最近観たDVDの記録 + 一言感想など。

スラムドッグ$ミリオネア

スラムドッグ$ミリオネア[Blu-ray]

【ストーリー概要】
全ての答えの裏側にインドを疾走する彼の人生があった。
一問正解するごとに近づいていく、運命の恋。
必ず、君を見つけ出す――。

運じゃなく、運命だった。
アジア最大のスラム街・ムンバイで育った少年ジャマールは、世界的人気番組クイズ$ミリオネア」にて一問を残して全問正解、一夜にして億万長者のチャンスを掴む。だが、無学な彼は不正の疑いをかけられ、番組の差し金で警察に連行され、尋問を受けることになってしまう。

彼は一体どうやって全ての答えを知りえたのか?そして、彼がミリオネアに挑戦した本当の理由とは―?

この作品の監督、ダニー・ボイルといえば、僕の中ではトレインスポッティング シャロウ・グレイブ 。どちらも初期のこの頃の作品で、テンポがよく独特の雰囲気を醸し出しながら練られたストーリーで楽しめる映画。この二作品以降も何作かあるけど、観てなかった。ので、久々のダニー・ボイル監督作品がこのスラムドッグ$ミリオネア。結構期待して観たのだけど、その期待を裏切られることはなかった。内容は重い部分もあるので、単純に面白い映画、とは言えないけども。

おくりびと

おくりびと [DVD]

求人広告を手に会社を訪れた大悟は、社長から思いもよらぬ業務内容を告げられる。それは遺体を棺に収める「納棺」という仕事だった。納棺師の見習いとして働き出す青年と様々な境遇のお別れを描いた感動のドラマ。本木雅弘、広末涼子、山崎努ほか出演。

正直、この映画を観て、何をどう感じればいいのか、というのが最後まで自分の中ではっきりしなかった。映画の中に、「死の尊厳」といったテーマもあるだろうし、「家族愛」「親子愛」「夫婦愛」というのも描かれている。色々と感じる部分のある映画だったけど、全体として何となく伝わってくるものが曖昧なまま終わってしまった。山崎努さんがいい味出し過ぎてて、そこが一番印象に残っている。

サマーウォーズ

サマーウォーズ [Blu-ray]

『時をかける少女』の細田守監督が贈るSF青春アニメ。仮想空間が浸透した近未来。内気な高校生・健二は憧れの先輩・夏希に頼まれ、彼女の実家を訪れる。個性的な家族の面々に振り回される中、健二は謎の数字が書かれたメールを受信し…。

思いのほか、楽しめた。(90歳のおばあちゃん元気すぎ、って思ったけど、まあ、そういう意味のない感想はなしで)

あ、あと、花札やりたくなった。こいこい。

その他

頭を使うことがリフレッシュになる

20100327-F1001349息抜きにブログを書く、ってなことを以前に書いたけど、それに似たような内容で「頭を使うことがリフレッシュになる」ということを何となく実感したので、それについて書いてみる。

仕事が忙しいと、週末はリフレッシュしよう、なんて思って、出かけたりすることもあれば、仕事で疲れたから週末はダラダラすごそう、ってことで、ほんとに特に何もせずダラダラと過ごすこともある。

今日の土曜日は、まさに「ダラダラ過ごす」週末だったのだけど、夕食に回転寿司を食べてきて、何となくスッキリしない気分だったのもあって、英語や技術関連の勉強をしてみたところ、何だかずいぶんとスッキリした。頭がスッキリ、というのもあるけど、どちらかというと気持ち的にリフレッシュされた感じがある。

これはもしかしたら、何もしないで過ごすことに対する不安感から何かスッキリしないものを感じて、それを払拭するために、「勉強」という少しでも「ためになる」行動をしたことから、安心感みたいなものを得て、それがスッキリ/リフレッシュにつながっているのかもしれない。

何はともあれ、ただ何もしないで過ごすよりも、何かしているほうが、リフレッシュできるし結果的に仕事の疲れも取れるってことなんだな、と。僕の場合、身体を使うことももちろんだけど、「自分がしたいことに集中して頭を使う」という行動からも、自身がかなりリフレッシュされる、ってなことを考えた。

まあ、何だかんだ言いつつも、家族と過ごしている時間が一番リラックスできてリフレッシュされる時間なんだけども。嫁さんと犬の散歩にゆっくり出かける、なんてのは最高のリフレッシュだぁね。うん。

今年の荒川市民マラソンは中止になってしまった

んー、残念。実に残念。

3月21日に開催を予定しておりました、第13回東京・荒川市民マラソンin ITABASHIは、強風のため中止させていただきました。 本大会を楽しみにされておりました参加者の皆さまには、たいへん残念な結果となりましたが、参加者をはじめ、多くの皆さまの安全を確保するための措置であることをご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

2010 東京・荒川市民マラソン in ITABASHI

荒川市民マラソン完走を目標に、(若干サボリ気味だったとはいえ)数ヶ月ジョギングしてきただけに本当に残念。

けど、開催当日朝のあの悪天候(強風、雨)から考えると、妥当な、というか適切な判断だったと思う。Twitterにあがってくる声を見ていると、スタート/ゴールゲートが強風で壊れてしまっている写真等もあって、あの状態では危険と判断されても仕方ないだろうなと。

とはいえ、どうしてよりによって開催当時にあの悪天候、と思ってしまう。参加予定のランナーにとっても残念なことだけど、運営本部やボランティアの方々にとっても、非常に残念なことだったろうなと思う。僕は前日受付をしていたので、受付の際にボランティアの方に「がんばってね」と声をかけてもらって何だかとても嬉しかったことを思い出す。あのボランティアの方々にとっても、荒川市民マラソンの運営に関わる、というのは特別なことだったと思うので、とにかく残念。

そうは言っても、気持ちを切り替えていかねばいかん。ということで今年秋頃の大会受付が始まったら、フルマラソンにこだわらずに参加していこうと思う。そして、来年の荒川市民マラソンに再チャレンジ。一応、東京マラソンにも申込もうとは思っているけど、僕の中では荒川市民マラソンが本命。3年ほど前の大会で親父が荒川市民マラソンを完走しているので、息子としては荒川市民マラソンを完走して、少しでも親父に追いつきたいのである。

See also

最近購入したMac用アプリ

iMacを仕事用の端末としてもメインで使うようになってからおよそ1ヶ月経って、その間に試用していたいくつかのアプリを最近購入した。最近では、iMacを仕事用としても普段用としてもメインで使っているので、これらのアプリを購入したことで、生産性がぐっと上がった気がする。まあ、自己満足かもしれないけど。

というわけで、最近購入したアプリは以下の3つ。

  1. TextExpander
  2. MailActOn
  3. TaskPaper

今やこれらのツールなしでは生きていけない(大げさ)くらい、僕にとっての必須ツール。

TextExpander

Save time and effort with TextExpander! Whether it’s a simple email signature or several paragraphs of a standard response, you’ll love how easy it is to use TextExpander to avoid typing the same thing over and over.

TextExpander: Mac Typing Shortcut Utility Saves You Time!

テキスト入力の速度を劇的にあげてくれる便利ソフト。

例えば今日の日付を入力したいときに、いちいち全部入力しなくても登録したキーワード(snippet)を入力すると自動的に今日の日付に変換してくれる。あとは、メールの署名とか、電話番号とか、メールアドレスとか。とにかくよく入力するものや、いちいち全て入力するのが面倒なもの等を登録しておくと便利。

また、「自動的に入力」する方法も、「キーワード入力後、即変換」か「キーワード入力後、指定したキーを入力すると変換」が選べる。「キーワード入力後、即変換」の場合、例えば今日の日付用のキーワードを「ttoday」としておいたり「;today」というように頭に特定の記号を入れたものにしておく。僕もしばらくはこの使い方をしていたのだけど、「キーワード入力後、指定したキーを入力すると変換」のほうが自分には合ってることに、つい最近気づいた。なので、今の設定は「キーワード入力後、指定したキーを入力すると変換」の「指定したキー」を「tab」キーに設定してある。この設定で例えば今日の日付用のキーワードを「today」と登録しておいて、今日の日付に変換したい場合は「today」と入力した後に「tab」キーを押せば「2010-03-19」というように変換してくれる。これはLinux等のコマンド入力で使う「tab補完」的な使い方が出来て、個人的にはとても使い易い。メールアドレス等も頭の数文字をキーワードとして登録しておいて「tab」を押すことでメールアドレスを補完入力するようなイメージ。

こうやって書いてしまうと何だかややこしいような気もするけど、とにかく使ってみると、その便利さがやみつきになるのは間違いない、と思う。

MailActOn

Mail Act-On is very simple to use, just hit one or two keystrokes to organize your mail.  But don’t let this simplicity deceive you. Mail Act-On can be used to build very sophisticated rule based systems that will help you automate your organization more.

MailActOn

これもキーボード操作の生産性をあげるツール。Snow Leopard純正のMailアプリのプラグイン。Inboxにあるメールを別のメールフォルダに移動するアクションにキーボードショートカットを設定出来る、というシンプルだけど劇的に生産性を向上するツール。Inboxのメールを読みながら、サクサクとフォルダ移動できる。

TaskPaper

For Mac & iPhone users to make lists and stay organized. TaskPaper is a simple to-do list that’s surprisingly adept. Unlike standard organizers, TaskPaper gets out of your way so that you can get things done.

TaskPaper — Simple to-do list software for Mac & iPhone

シンプル・イズ・ベスト、なToDo管理ソフト。テキストエディタに記入する感覚でToDoを管理できて、かつキーボードショートカットも充実している。これまでは、ToDo管理にcheck*padやRemember The Milkを使ったりしていたけど、僕の中ではこのTaskPaperが最強。

斬新かつ本質的 – 『小さなチーム、大きな仕事』

小さなチーム、大きな仕事―37シグナルズ成功の法則 (ハヤカワ新書juice)
小さなチーム、大きな仕事―37シグナルズ成功の法則 (ハヤカワ新書juice)

会議もいらないし、オフィスだっていらない、5時に帰宅させる、睡眠もちゃんと取る、小さなチームでシンプルでクールなサービスを作る、と、斬新な内容で、それでいて仕事やビジネスの本質を突いている本著。語り口も軽快で、読んでいて痛快で清々しい気持ちになる。

なんだかんだと難しい言葉も使われていないし、本質的なことをズバズバと書いていて気持ちいい。小さな会社や個人で働いている人以外にも、大いに刺激になる本、だと思う。

本著の原題名は、『Rework』。

Rework

多分、そんなに難しい英語も使われていないだろうし、各セクションが短いので英文の原著もかなり読みやすいのでは、ということで、原著もさっきオーダーした。Audio Bookも出ているみたい。これも原著を読んだら、買ってみようかな。

See also

Bose QC15は快適に仕事するための必須アイテム(かも)

1月のアメリカ出張時に購入したBoseのノイズキャンセリングヘッドホン「QuiteComfort 15」がもう手放せないという話など。

こいつのノイズキャンセリング機能の素晴らしさを一度体験してしまうと、仕事はもちろん読書や勉強など集中したいときに、こいつなしではどうにもならん。

それと、飛行機の移動にも必須アイテム。先日のアメリカ出張帰りには快適すぎて、勢い余って映画を4本も観てしまったほど。

帰国。機内で4本も映画みた。サンフランシスコ滞在中に買ったBOSE QC15のノイズキャンセル機能が凄すぎる。機内のあの”ゴー”って騒音をほぼ完璧に消してくれる。もっと早くノイズキャンセルリングヘッドフォン買っておくんだったな。

Twitter / Masaru Suzuki: 帰国。機内で4本も映画みた。サンフランシスコ滞在中に …

いやほんとに、もっと早く買っておくんだったな、ノイズキャンセリングヘッドホン。まあ、今まで買ってなかったから、このBoseの(現時点での)最高傑作を入手できたのだから良しとしよう。うん。

そういえば、最近はまっているTED.comのTalkで、音が人間に与える影響について話しているのがあって、Bose QC15をほぼ毎日使うようになってから視聴したこともあって、何だか妙に納得した。


Julian Treasure: The 4 ways sound affects us | Video on TED.com

生活のなかには色々な「音」(またはノイズ)が存在していて、明らかに認識する音もあれば、例えば冷蔵庫の音や外の車の行き交う音など、それが聞こえることを意識的に認識はしていないけど耳に入ってきているノイズもある。このノイズが人の生産性などに影響を及ぼしている、と言われてもあまり実感できないこともかもしれない。

Bose QC15のようなノイズキャンセリングヘッドフォンをつけると、それをつけたときの静けさもそうだけど、それよりも周りにこんなにもノイズがあったんだ、ということにまず驚く。そして、そのノイズから逃れ静けさのなかで仕事すると、集中力・生産性ともに高まっていることを実感できる、はず。

というわけで、Bose QuiteComfort 15は素晴らしい、超お勧め、という話でした。まだ持っていない人で、近々アメリカに行く機会のある人は、向こうで買った方が1万円程お得。BEST BUY等で買える。

ゴルフの帰りにBEST BUYに寄ってもらって、BOSEのQC15ヘッドホンを購入。$299 + TAX = $328。日本で買うと39,900円なので、今日現在のレートで計算すると約1万円お得。でかした。

Twitter / Masaru Suzuki: ゴルフの帰りにBEST BUYに寄ってもらって、BO …