快適なRSSリーダーをお探しなら – FreshReader

巷で話題のちょっぱやRSSリーダー – フレッシュリーダーRSSリーダー:フレッシュリーダーを使い始めて2ヶ月半経ちました。
i d e a * i d e aで紹介されてから、割とすぐにheydays.org(このブログ)を運用しているレンタルサーバーに導入し使い続けています。それまではBloglinesをメインにはてなRSSやらPCインストール型RSSリーダーやらを使っていましたが、FreshReaderを一度使ってしまうともう手放せません。
何がそんなにいいかって、とにかく早い、ってとこです。普通の記事表示も早いけど、検索の早さは感動もんです。
また、直接FTPインストールすると、あっという間にインストール完了するのも素敵です。(レンタルサーバーが動作環境に対応している必要がありますが、最近のレンタルサーバーならほとんど問題ないでしょうね。)
そんなわけで、導入後即僕の生活の一部となったFreshReaderですが、ふと気づいたら製品版がリリースされていました。しかも3月末に。気づくの遅すぎです。そういえば、3月末辺りからだなぁ、激忙しくなったのは・・・(遠い目)。
製品版、つまり有料になっても使い続けるべ、と思っていたのですが、ブロガーライセンスなるものがあるので、一応ブロガーの端くれ組のさらに端っこのほうで細々とブログを書き続けている永遠に丁稚奉公ブロガーの僕としては、申し込まないわけにはいきません。ということで申し込みました
ライセンス発行してもらうかどうかは別として、ブロガーライセンスなる考え方にはとっても共感します。ブログを書くこと自体にまたひとつ意味がそえられたような気がします。ただ、ライセンスそのものを狙って、そのためだけにブログを作ったり始めたりする人(つまりただでライセンスゲットしちゃおうって人)もいるかもしれませんが、それがブログというものを知る、あるいは始めるきっかけになる可能性が少しでもあるのであれば、こういうライセンス体系を設けた意味って大きいんじゃないかな、なんて思ったりしました。
【参照】
» サーバー型 RSS リーダー – フレッシュリーダーRSSリーダー:フレッシュリーダー
» ダウンロードして専有できる Web型 RSS リーダー : フレッシュリーダー – My RSS 管理人 ブログ
» 待望のリリース、FreshReaderを速攻レビュー – i d e a * i d e a
» ユーザーがRSSを共有できるサーバインストール型RSSリーダー「FreshReader」登場 – CNET Japan

Leave a Reply

Your email address will not be published.

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.